- 発行日 :
- 自治体名 : 茨城県八千代町
- 広報紙名 : 広報やちよ お知らせ版 3月15日号(令和6年度)
■土地・家屋価格等縦覧帳簿の縦覧
納税者が「土地・家屋価格等縦覧帳簿」により、自分の所有している土地や家屋の価格(評価額)を他の土地や家屋の価格と比較できる制度です。
期間:4月1日(火)~30日(水) ※土日祝日は除く
時間:午前9時~午後5時15分
場所:役場1階税務課
縦覧内容:
(1)土地の場合…所在・地番・地目・地積・価格(評価額)
(2)家屋の場合…所在・家屋番号・種類・構造・床面積・価格(評価額)
縦覧できる人:
(1)…町内に土地または家屋を所有する納税者
(2)…納税者から委任を受けた代理人
その他:縦覧したい固定資産(土地・家屋)の「所在地番」で申請してください。縦覧は無料ですが、複写・撮影はできません。
■固定資産課税台帳の閲覧
縦覧期間中は、令和7年度の固定資産課税台帳(名寄帳)を無料で閲覧することができます。
期間・時間・場所:上記縦覧と同じ
閲覧できる人:
(1)町内にある土地、家屋または償却資産の所有者
(2)所有者から委任を受けた代理人
閲覧内容:所有者本人の固定資産課税(補充)台帳(名寄帳)
持参するもの:窓口に来る方の身分証明書(代理申請の場合は、所有者等からの同意書または委任状※所有者が法人の場合は、代表者印を押印してあるもの)
その他:写しが必要な方は別料金(1枚20円)がかかります。 ※郵便での閲覧(写し)の請求もできます。郵便で請求する場合は、事前に下記までお問い合わせください。
問い合わせ:税務課資産税係
【電話】内線1520