その他 【暮らしの情報欄】第5次利根町総合振興計画後期基本計画

町では、まちづくりの将来像である「ともに創ろう みんなが住みたくなるまち とね」の実現を目指し、総合的かつ計画的なまちづくりを進めてきました。
このたび、前期基本計画の計画期間が令和6年度で満了となることから、引き続き、総合的かつ計画的なまちづくりを進めるため、令和7年度を初年度とする第5次利根町総合振興計画後期基本計画を策定しました。
本計画は、まちづくりの将来像を前期基本計画から継承するとともに、人口減少対策などの施策をまとめた「利根町デジタル田園都市国家構想総合戦略」を重点施策に位置付け一体的に施策の推進を図ります。

■総合振興計画の公表
策定しました総合振興計画につきましては、町公式ホームページで公表するほか、利根町役場、利根町図書館の情報公開コーナーでも冊子で公表します。

■概要版の配布
町民の皆さまには、総合振興計画の概要版を広報とね5月号と合わせ各戸配布します。

■総合振興計画とは
利根町をどのような「まち」にするのか、将来像を示し、そのために、だれがどんなことをしていくかを総合的・体系的にまとめたものです。

■計画の構成と期間
総合振興計画の構成は、「基本構想」、「基本計画」、「実施計画」の3つで構成します

■まちづくりの将来像
ともに創ろう みんなが住みたくなるまち とね

■まちづくり将来像実現のための5つの基本方針
基本方針1 安全で人にやさしい快適なまちづくり
基本方針2 いつまでも健康で元気あふれるまちづくり
基本方針3 誰もが夢を持ち輝き続けるまちづくり
基本方針4 みんなが集まるおもしろいまちづくり
基本方針5 みんなが主役でともに進むまちづくり

問い合わせ:政策企画課 政策企画係
【電話】68-2211(内線336)