- 発行日 :
- 自治体名 : 茨城県利根町
- 広報紙名 : 広報とね 2025年4月号 No.733
町では、「みんなの生活を みんなで支える 持続可能な地域公共交通ネットワークの構築」を基本方針とした利根町地域公共交通計画を策定しました。
本計画は、人口減少や少子高齢化の進行に伴い公共交通利用者が減少している公共交通の安定的な維持や、町民の生活の足を確保するため、地域公共交通の全体的な見直しに取り組む施策をまとめた計画です。
■地域公共交通計画の公表
策定しました地域公共交通計画につきましては、町公式ホームページで公表するほか、利根町役場、利根町図書館の情報公開コーナーでも冊子で公表します。
■概要版の配布
町民の皆さまには、地域公共交通計画の概要版を広報とね5月号と合わせ各戸配布します。
■地域公共交通計画とは
「地域公共交通計画」は「地域にとって望ましい地域旅客運送サービスの姿」を明らかにするマスタープランとしての役割を果たすものです。
■計画の対象と期間
本計画の区域は、利根町全域とし、計画期間は令和7年度から令和12年度までの6年間としています。
■計画目標
(1)町内の移動を支える公共交通サービスの提供
(2)町外への移動を支える公共交通サービスの提供
(3)スマートに連携する公共交通ネットワークの構築
(4)地域とともに支える公共交通サービスので提供
(5)高齢者の生活を支える公共交通サービスの提供
■利根町地域公共交通ネットワークの目指す将来像
※詳細は、本紙またはPDF版をご覧ください。
問い合わせ:政策企画課 政策企画係
【電話】68-2211(内線336)