- 発行日 :
- 自治体名 : 茨城県利根町
- 広報紙名 : 広報とね 2025年9月号 No.738
■ゆるり芝生ヨガ参加者募集
秋空の下、自然を感じながら心地よいヨガの時間を過ごしましょう。呼吸とともにゆったりと動いていきます。お子さんやお孫さんと一緒の参加も歓迎ですのでお気軽にお申し込みください。
日時:10月19日(日)午後2時~3時45分
場所:利根町生涯学習センター 中庭(雨天の場合は多目的室)
講師:未来(MIKU)氏
対象:成人(町内在住の方は未成年のお子さん、お孫さんと一緒に参加可)
募集人数:20名(応募者多数の場合は抽選とし、全員に結果を通知します)
申込み:申込書またはインターネットで申し込みください。申込書は役場生涯学習課、利根町生涯学習センター・文化センターで配布します。
(1)申込書…申込書にご記入の上、返信用封筒(住所・氏名を明記し、110円切手を貼付)を添えて利根町生涯学習センターに提出してください。
※申込書は午後5時15分まで
(2)インターネット…申し込みフォームより、氏名(ふりがな)、住所、電話番号、年齢を入力してください。なお、1週間以内に受信確認のメールが届かない場合は電話にてご確認ください。
申込期限:10月5日(日)
問合せ:利根町生涯学習センター
【電話】68-3263
■第13回布川一茶俳句大会
展示期間:11月27日(木)~12月1日(月)午前9時~午後4時
最終日のみ午後2時まで
場所:徳満寺客殿
事前投句の方法:投句は一人三句まで・季題は自由(パンフレット裏面の投句用紙または自由)
(1)町公共施設にある投句箱へ(利根町役場、利根町文化センター、利根町図書館)
(2)郵送で事務局へ
どちらも投句三句と郵便番号・住所・お名前(ふりがな)・電話番号を明記
※投句締切9月30日(火)必着
投句:無料
表彰式:11月29日(土)午前9時
問合せ:事務局
〒300-1622 利根町布川2859
【電話】090-3690-1206 香取
■花壇づくり支援団体募集
花いっぱいのまちづくりに参加しませんか?花壇づくりをとおした地域コミュニティの再生・活性化を図るため、花壇づくりを応援します。
対象:花いっぱい運動を継続して取り組む(取り組もうとしている)意欲ある団体・学校
支援内容:1団体・学校あたり5万円以内
締め切り:9月30日(火)
その他:規定の応募書類に基づき審査選考。応募用紙などはチャレンジいばらき県民運動のホームページからダウンロード可。
問合せ:チャレンジいばらき県民運動事務局
【電話】029-224-8120【HP】https://challenge-ibaraki.jp/action/flowerpromotion/