くらし 温故創新

早川尚秀

■水道料金検針アプリ『足利市MY水アプリ』への登録をお願いします
本市上下水道部が民間企業と共に独自開発した、全国初となる水道料金検針アプリ『足利市My水アプリ』が、6月から運用開始となりました。
これまでは、検針員が各家庭を周り水道メーターを検針するという方法が取られてきましたが、直面する課題として、検針員の高齢化と成り手不足があります。このプロジェクトは、全国の自治体が同様の課題を抱えている中にあって、こういった課題に早期に対応していくための、市民自らが水道メーターを検針する、まさに市民参加型の取り組みとなります。
アプリ検針にご協力いただけた方には、検針1回につき、水道料金を50円値引きする制度も創設しました。
市民の皆さまの、2カ月に1度、2〜3分のお手間とご協力で、大きな効果を生み出せます。アプリの登録開始から、わずか3カ月で、すでに2500人の市民の皆さまに登録していただいており、これは検針員1人分の作業量に相当します。まさに足利市が誇る『市民の力』が現れており、大変ありがたく思っています。
このような市民参加型、市民共助型の取り組みは全国から注目されており、本市上下水道部への他市町村からの視察や問い合わせ、さらには、報道機関からの取材の申し出などが、寄せられています。
この事業の成功の可否は、市民の皆さまからのご協力にかかっています。
市民の皆さまに安全安心な水を提供し続けていくことに加え、大規模な自然災害への事前防災や、水道管事故の未然防止のためには、水道事業改革を進め、将来に渡り安定的に水道事業を経営していくことが必要です。市民の皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。

▽2~3分で完了!アプリでの検針手順
1.スマホに『足利市My水アプリ』をダウンロードし、ユーザー登録
2.アプリに検針時期の通知が届く
3.自宅の水道メーターをスマホで撮影⇒撮影データは上下水道部に送信されます
「検針完了」
※アプリのダウンロードはこちら(本紙PDF版2ページ参照)から