くらし 市役所窓口の受付時間変更(試行運用)

7年8月4日(月)から市役所窓口の受付時間、出入口の開閉時間を試行的に変更します。
窓口受付時間:(変更後)午前9時~午後4時30分
※電話受付時間も含む。
出入口の開閉時間:(変更後)午前8時45分~午後4時45分
※本庁舎(別館含む)のみ対象。その他の施設については変更なし。

◆対象業務
対面や電話による申請手続や各種相談など、すべての窓口対応業務

◇対象施設
本庁舎(別館含む)、保健センター(こども家庭センター)、水道庁舎、消防本部庁舎・消防署(緊急通報などを除く)、教育庁舎、公民館、各出先機関など
※行政サービスセンターの受付時間は変更なし。
※保育所、児童館、公民館(貸館)、図書館、美術館、体育館などの施設の利用時間は変更なし。

●変更による影響はないのでしょうか?
皆さんへの影響を調べるため、時間帯別の来庁者数の調査を行ったところ、9割以上の来庁者は影響を受けないと見込んでいます。また、スマートフォンやパソコンから手続可能なオンライン申請やコンビニ交付など、市役所に行かなくてもできる手続もありますので、積極的にご利用ください。

「利用者の9割以上が午前9時~午後4時30分に来庁しています。」

今後も、市民サービスの質の向上を図るため、本市が目指す4つの窓口(行かなくてもいい窓口、書かない窓口、待たせない窓口、わかりやすい窓口)の推進を図るなど、全庁的な体制で代替手段の拡充や普及啓発に取り組みます。

問合せ:行政管理課
【電話】20-2276