イベント とちぎの桜

市内各所で行われる桜まつりや桜の名所をご紹介します。この機会に市内を巡ってみてはいかがでしょうか。詳細は各問合先までお問合せください。

■(1)太平山桜まつり
日本さくら名所100選
3月21日(金)~4月13日(日)
太平山県立自然公園

太平山の麓から続く遊覧道路では「桜のトンネル」と呼ばれる見事な桜並木をご覧いただくことができ、山内には約4,000本の桜が咲き誇ります。
※開花状況にあわせて交通規制が実施されます。交通規制期間中は栃木カントリークラブ先から六角堂入口までの区間が一方通行となり、駐車協力金をいただきます。詳細は、栃木市または栃木市観光協会HPをご確認ください。

問合せ:太平山桜まつり実行委員会 本庁・観光振興課内
【電話】21-2374

■(2)第40回おおひら桜まつり
3月28日(金)~4月6日(日)
※桜の開花状況により変更あり大平運動公園前さくら通り
桜並木のライトアップ(期間中18時~21時)

問合せ:おおひら桜まつり実行委員会 大平地域づくり推進課内
【電話】43-9205

■(3)第31回藤岡さくら祭り
3月28日(金)~30日(日)
藤岡渡良瀬運動公園

桜並木のヨシ灯りライトアップ(期間中18時~21時)
30日(日)出店・各種イベント開催予定

問合せ:(一社)栃木市観光協会藤岡支部 藤岡地域づくり推進課内
【電話】62-0900

■(4)つがの里花彩祭2025
4月5日(土)~13日(日)
つがの里

樹齢180年「つがの里桜」をはじめ、開花時期の異なる桜が次々と咲き、長い期間楽しめます。期間中の(土)・(日)は各種イベント開催を予定しています。
※つがの里桜(山桜)開花期のみライトアップ(夕刻~21時まで)

問合せ:
つがの里花まつり実行委員会 都賀地域づくり推進課内【電話】29-1100
つがの里ふるさとセンター【電話】92-0008

■(5)にしかた金崎の桜祭り
3月30日(日)~4月6日(日)
金崎の桜堤及び西方桜グラウンド

思川の土手沿いに続く約200本の桜並木は、今年で植樹100周年となります。
※桜並木のライトアップ(期間中18時~20時)/30日(日)に出店・各種イベント開催予定

問合せ:にしかた桜祭り実行委員会 西方地域づくり推進課内
【電話】92-0300

■(6)宮の桜(第12回いぶきの里さくらまつり)
3月29日(土)、30日(日)
宮の橋付近
ステージイベント、物販等を予定

問合せ:吹上地区まちづくり協議会 吹上公民館内
【電話】31-1792

■(7)第2回いわふね桜まつり
3月30日(日)10時~14時
岩舟総合運動公園内
CITY GYM and SPA 遊楽々館北側

平成16年に植栽した桜の木が20年の歳月を経て大きな成木になっています。多彩なイベントとともに、早春のひと時をお過ごしください。ステージイベント・団体イベント・模擬店を開催します。

問合せ:いわふね桜まつり実行委員会 観光協会岩舟支部内
【電話】54-3313