- 発行日 :
- 自治体名 : 栃木県小山市
- 広報紙名 : 広報おやま 2025年1月号
「小学生」には義務教育学校1~6年生、「中学生」には義務教育学校7~9年生を含みます。
■小山の初市・だるま市
毎年成人の日に小山駅西口周辺で行われる新春を祝うイベントです。だるま市・軽トラ市も同日開催されます。
・おはやし演奏、獅子舞等各種ステージイベントの実施
・もちつきやガラポンくじ、ジャンボだるま落としなどの実施
・チャリティー豚汁・甘酒の提供
日時:1月13日(月)10時~15時(だるま市は20時まで)
※雨天決行、荒天は19日(日)に延期
場所:小山駅西口周辺(まちの駅思季彩館他)
問合せ:小山の初市実行委員会(小山市観光協会内)
【電話】30-4772
■食生活改善推進員健康料理教室
場所:市役所
定員:25人(先着順)要予約
料金:600円程度
申込:電話
問合せ:健康増進課
【電話】22-9520
■栃木特別支援学校「伸びゆく子どもたちの作品展」
児童生徒の作品展示
日時:2月8日(土)~10日(月)10時~17時(10日は15時30分まで)
場所:イオン栃木店(栃木市箱森町37-9)
問合せ:
学校教育課【電話】22-9676
栃木特別支援学校【電話】0282-24-7575
■2月おやこ料理教室
五色丼とフルーツヨーグルトを作ります。
日時:2月22日(土)または23日(日)の10時~13時
場所:中央公民館 料理実習室
対象:市内在住の年長~小学生と保護者(高学年であれば小学生のみの参加も可)
定員:各日20人(応募多数の場合は抽選)
料金:600円/人
持ち物:エプロン、三角巾、布巾
申込:専用フォーム
申込期限:2月2日(日)
問合せ:農政課
【電話】22-9255
■子育てひろばパパといっしょ「リズム運動遊び」
日時:2月9日(日)10時~11時30分(受付9時45分~)
場所:市役所3階 大会議室3
対象:1・2歳の乳幼児とパパ(ママも同伴可)
定員:10組(先着順)
料金:無料
持ち物:飲み物、運動しやすい服装
申込:おやまっ子子育て予約システム
申込期間:1月20日(月)9時~31日(金)16時30分
問合せ:保育課
【電話】22-9649
■子育てひろば「パパと一緒」誕生餅かつぎ
1歳を迎えるお子さんを対象に古くから郷土に伝わる子育て習慣の1つ「誕生餅かつぎ」を開催します。
日時:1月25日(土)10時~11時(受付9時30分~)
場所:市役所3階 大会議室3
対象:おおむね1歳以上2歳未満までのお子さんとパパ(ママ同伴可)
定員:10組(先着順)
料金:無料
申込:おやまっ子子育て予約システム
申込期間:1月6日(月)9時~17日(金)16時30分
問合せ:保育課
【電話】22-9649
■第13回おやま市民大学 江戸文化と出版~蔦屋重三郎と「本屋」の活躍~
宇都宮共和大学の寺内由佳(てらうちゆか)氏を講師としてお招きし、令和7年の大河ドラマの主人公蔦屋重三郎と、江戸時代の浮世絵や出版文化を分かりやすく学べる講演会を開催します。
日時:2月16日(日)10時~12時
場所:生涯学習センター ホール
対象:どなたでも
定員:100人
料金:無料
申込:電話、専用フォーム
申込期間:1月14日(火)~28日(火)
問合せ:生涯学習課
【電話】22-9665