くらし information《お知らせ》(2)

■ひきこもりご本人の居場所「ラルジュ」
この場所は、開所時間内であれば、いつ来てもいつ帰ってもいい場所です。
日時:月2回
※詳細はお問合せください
場所:市役所4階 402会議室
対象:ひきこもり状態にあるご本人
定員:おおむね10人以内
料金:無料
申込:事前登録必須

問合せ:福祉総務課
【電話】22‒9858

■市有地売却
一般競争入札により、市有地を売却します。売却する土地や入札参加申込の詳細はホームページでご確認ください。
日時:9月25日(木)
場所:市役所5階 入札室
対象:入札参加者
※要事前申込
申込:窓口、郵送
申込期間:8月19日(火)~27日(水)

問合せ:資産経営課
【電話】22‒9828

■市道上の異常をお知らせください
道路舗装の穴ぼこや街路樹の異常を発見した場合には、道路課まで専用フォームでお知らせください。
また、台風や地震などの災害による破損状況の通報にもご利用ください。

問合せ:道路課
【電話】22‒9228

■雷雨時の水の出が悪い場合について
雷などにより浄水場が停電した場合、浄水場から水道水が出にくくなる場合があります。その際、各ご家庭でも、一旦水が出にくくなりますが、数分後にいつもどおり水道を利用できるようになっていれば問題ありません。
※受水槽を経由する場所ではお住まいの場所が復電しないと水は出ませんので、管理者等にご相談下さい

問合せ:水道施設課
【電話】24‒7616

■思川河道内の伐採及び掘削
河川内で個人が所有している土地(堤外民有地)も含め、同意を得た上で伐採及び掘削を計画しています。詳細は県ホームページをご確認ください。
工事箇所:乙女・網戸・粟宮

問合せ:栃木土木事務所
【電話】0282‒23‒3434

■都市計画構想の説明会
県および市が変更する都市計画の構想について、皆さまのご意見をお聞きするため、説明会を実施します。
都市計画の種類:
・区域区分の変更(県決定)
・用途地域の変更(市決定)
・地区計画の変更(市決定)
対象地区の名称:
・小山東部第二工業団地(大字梁および高椅の各一部)
日時:6月13日(金)18時30分~
場所:市役所4階 会議室403
※県が策定する「都市計画区域マスタープラン」について、構想説明資料を縦覧しています。詳細はホームページをご確認ください。

問合せ:都市計画課
【電話】22‒9203

■令和7年度ヤナギ・セイタカアワダチソウ除去作戦
渡良瀬遊水地に自生している貴重な在来植物の生育に悪影響を及ぼすヤナギやセイタカアワダチソウを除去します。
日時:6月28日(土)7時~
※30分前より受付開始
場所:渡良瀬遊水地第2調節池環境学習フィールド3

問合せ:ゼロカーボン・ネイチャーポジティブ推進課
【電話】22‒9354