- 発行日 :
- 自治体名 : 栃木県小山市
- 広報紙名 : 広報おやま 2025年6月号
※「小学生」には義務教育学校1~6年生、「中学生」には義務教育学校7~9年生を含みます
■シルバー大学校南校同窓会「第1回演芸会」
シルバー大学校卒業生の趣味と経験を生かした演芸活動の発表の場として、同窓会員のボランティア活動などを発表します。
日時:6月14日(土)9時30分~16時30分
場所:とちぎ岩下の新生姜ホール(栃木市旭町12-16)
問合せ:高齢生きがい課
【電話】22‒9617
■子育てひろば「かるがも」人形劇団くぐつ
日時:6月19日(木)10時~11時30分
場所:マルベリー館1階多目的ホール
対象:未就園児と保護者
定員:50組
申込:おやまっ子 子育て予約システム
申込期間:6月12日(木)9時~18日(水)16時30分
問合せ:保育課
【電話】22‒9614
■駅南児童センター宿泊体験
檜原湖カヌー体験等
日時:8月18日(月)・19日(火)
※1泊2日
対象:小学4~6年生
※多数の場合抽選等条件あり
参加費:8,000円
問合せ:駅南児童センター
【電話】27‒0594
■「ピアノの森」ピアノコンサート 2025 Summer
日時:8月31日(日)14時開演
場所:文化センター大ホール
料金:指定席…4,500円、小学生…2,500円
申込:窓口、チケットサイト
問合せ:文化センター
【電話】22‒9552
■6月みんなで歩け歩け運動
栃木駅(北口)→二杉橋→あじさい坂→太平山神社→栃木西中→栃木駅(北口)解散
日時:6月15日(日)8時45分(集合)~12時(解散予定)
場所:栃木駅(北口)
定員:どなたでも
料金:無料
持ち物:動きやすい格好、飲み物、タオル等
申込:当日現地受付
問合せ:生涯スポーツ課
【電話】21‒2695
■小山運動公園 イベント情報
(1)ラララフィット
(2)ラララサーキットライト
(3)青空フィットネス教室
日時:
(1)6月10日(火)10時~11時
(2)6月3日(火)10時~11時
(3)6月11日(水)・18日(水)10時~10時45分
場所:合宿所の外スペース
※雨の場合は、室内
対象:15歳以上(中学生除く)
定員:(1)8人(2)8人(3)10人
料金:600円
持ち物:動きやすい服装、飲み物、タオル、ストレッチマット(持っている方。(1)(3)のみ。)
申込:電話、窓口、ホームページ
問合せ:小山運動公園
【電話】49‒3523
■栃木特別支援学校「早期教育相談」
お子様の発達や養育等で心配なことがありましたら、お気軽にご相談ください。
※相談の秘密は厳守します
日時:平日(祝祭日、長期休業中を除く)
場所:栃木特別支援学校(栃木市皆川城内町1053)
対象:就学前のお子様とその保護者
料金:無料
申込:電話、専用フォーム
問合せ:
青少年支援課【電話】22‒9676
栃木特別支援学校【電話】0282‒24‒7575