- 発行日 :
- 自治体名 : 栃木県大田原市
- 広報紙名 : 広報おおたわら 令和7年4月号(No.1333)
■春の企画展 6月15日(日)まで開催中
現在、春の企画展『世界のチョウ・日本のチョウ展~世界6生物区のチョウたち~』を開催中です。今回の展示では、オオムラサキ、モルフォチョウ、トリバネアゲハをはじめ、代表的な世界のチョウを6地区ごとに分類し、地域ごとの特徴を紹介しています。ぜひお越しください。
なお、ポスターの原画は、大田原女子高等学校の宇田川理奈さんの作品です。
■自然観察会 蛇尾川探鳥会 実施報告
2月15日、日本野鳥の会栃木支部と大田原理科クラブとの共催で、蛇尾川周辺探鳥会を実施しました。この日は暖かな一日となり、ホオジロやハクセキレイなど全部で29種もの野鳥を確認することができました。
■自然観察会「絵手紙に挑戦!」参加者募集
今年も、ふれあいの丘を散策しながら見つけた植物や虫たちをモチーフにして、絵手紙に挑戦してみませんか。
日時:5月11日(日)9:00~11:30
場所:ふれあいの丘大工房(観察館前に集合)
対象者:どなたでも(小学生以下は保護者同伴)
定員:10名(先着順)
持ち物:絵の具セット(当館でも用意いたします)
申込方法:4月1日(火)~5月9日(金)9:30~16:00までに電話または直接受付で申し込み
■令和7年度も観察会や企画展がたくさんあります
令和7年度も自然観察館では夏の「世界のカブト・クワガタ展」をはじめとした企画展やさまざまな観察会を計画しています。詳細はHPをご覧ください。
■振替休館日のお知らせ
4月30日(水)、5月7日(水)、8日(木)
詳細は自然観察館HPをご覧ください
**********************************
休館日:毎週月曜(祝日を除く)、祝日の翌日(日曜を除く)
開館時間:9:30~16:30(入館は16:00まで)
問合せ:自然観察館
【電話】0287-28-3251