大田原市(栃木県)

新着広報記事
-
くらし
市長メッセージ 今年は全国的に、観測史上最も暑い夏となり、大田原市でもこれまでで3番目に暑い夏となりました。 気象庁が8月に発表した3か月予報では、9月から11月までの気温も平年より高いことが予想されています。10月になっても台風や秋雨前線などの影響を受け、豪雨災害が発生する可能性があります。 ハザードマップなどで避難場所や避難経路を確認したり、避難時の備えを万全にしたりするなどして、日頃から災害に備えましょう。...
-
その他
今月の表紙 表紙は、9月8日に那須野が原ハーモニーホールで行われた三田大生(みたたいき)関への化粧まわし授与式の様子です。 鮮やかなえんじ色の化粧まわしは、母校の黒羽高等学校の同窓会などが寄附を募って制作したもので、黒羽高等学校の生徒や関係者に見守られる中で授与されました。 大相撲名古屋場所にて11勝4敗の成績で十両優勝を果たした三田関は、同日大田原市役所で行われた優勝報告会の中で、「二場所連続優勝を目指しま...
-
くらし
掲示板 ■マイナンバーカードの休日交付[予約制] 日時:10月18日(土)、11月9日(日)9:00~12:00、13:00~16:30 場所:市役所本庁舎2階 市民課窓口 ※ウェブまたは電話による事前予約が必要になります。 ▽マイナンバーカード交付 対象者:マイナンバーカードを申請済で、市から『交付通知書』が届いた方 持ち物:交付通知書、本人確認書類(運転免許証など官公庁発行の顔写真付きの物1点、または...
-
くらし
特集 祝 第50回フローレンス・ナイチンゲール記章受章 元 大田原赤十字病院 看護部長 河野順子 氏 ■第50回フローレンス・ナイチンゲール記章受章 市内在住の河野順子さんが、看護活動で顕著な功績があった方に贈られる第50回フローレンス・ナイチンゲール記章を受章されました。 この記章は、フローレンス・ナイチンゲール氏の生誕100周年を記念して1920年に始まり、それ以来2年に一度、赤十字国際委員会(スイス・ジュネーブ)から、世界各国で顕著な功績のあった...
-
くらし
特集 特別編「おおたわら食の魅力発信プロジェクト」 大田原市ゆかりの和食料理人「舘野雄二氏」監修のもと、市内の特産物や加工食品を使った料理レシピを開発し、「食」の力によって大田原市全体の魅力をPRする事業を行っています。 ■新米の季節がやってきました! お米の品薄が続いた今年、待ちに待った新米の季節がやってきました。 実は大田原市は米の収穫量・産出額が関東No.1! 味の面でも全国の品評会で常に上位入賞する「コシヒカリ」を始め、「とちぎの星」や「ゆ...
広報紙バックナンバー
-
広報おおたわら 令和7年10月号(No.1339)
-
広報おおたわら 令和7年9月号(No.1338)
-
広報おおたわら 令和7年8月号(No.1337)
-
広報おおたわら 令和7年7月号(No.1336)
-
広報おおたわら 令和7年6月号(No.1335)
-
広報おおたわら 令和7年5月号(No.1334)
-
広報おおたわら 令和7年4月号(No.1333)
-
広報おおたわら 令和7年3月号(No.1332)
-
広報おおたわら 令和7年2月号(No.1331)
-
広報おおたわら 令和7年1月号(No.1330)
-
広報おおたわら 令和6年12月号(No.1329)
-
広報おおたわら 令和6年11月号(No.1328)
-
広報おおたわら 令和6年10月号(No.1327)
自治体データ
- 住所
- 大田原市本町1-4-1
- 電話
- 0287-23-1111
- 首長
- 相馬 憲一