- 発行日 :
- 自治体名 : 栃木県下野市
- 広報紙名 : 広報しもつけ 令和7年3月号
■石橋第2配水区内の水道水について
1月20日に採水した石橋第2配水区内の水道水から、国の暫定目標値1リットルあたり50ナノグラムを超える52ナノグラムの有機フッ素化合物(PFAS)が検出されました。
このPFASについては、国などの情報によれば、目標値を超えても直ちに健康被害を及ぼすものではないとされております。
しかしながら私は、市民の皆さまにこれからも安心して水道水をご利用いただけるよう、水質管理の強化、安定した水源の確保等に必要なあらゆる施策を早急に実施してまいる考えです。
あわせて、原因の究明などの市単独では難しい対策の実施や、市の取り組みに対する財政支援等に関する緊急要望書を、国並びに栃木県に提出したところであります。
また、本件の対応にあたり、ご協力をいただいております多くの方々に心より感謝申し上げます。
石橋第2配水区内にお住まいの皆さまにおかれましては、不安な日々をお過ごしのことと思います。市といたしましては、職員一丸となって、一刻も早く皆さまに安心して水道水をご利用いただけますよう尽力するとともに、引き続き必要な情報の迅速な発信に努めてまいりますので、ご理解ご協力を賜りますようお願い申し上げます。