- 発行日 :
- 自治体名 : 栃木県下野市
- 広報紙名 : 広報しもつけ 令和7年6月号
■姉妹都市締結50周年記念式典
4月25日、ディーツヘルツタール(ドイツ連邦共和国ヘッセン州)との姉妹都市締結50周年を記念し、式典を開催しました。この日は旧石橋町とディーツヘルツタールが姉妹都市締結に調印した1975年4月25日からちょうど50年にあたり、ディーツヘルツタールのアンドレアス・トーマス市長を含む訪問団11名も出席しました。
式典は二部構成で、第一部は50年の交流の振り返りや今後の交流継続を誓う文書への署名、第二部は石橋高校書道部によるパフォーマンスが行われました。
式典を通して50年の交流を振り返り、ここまで両市の絆をつなぎ続けてくださった方々に敬意を表するとともに、「長年にわたり築き上げてきた友好と交流を今後も継承していく」ことを誓いました。
■姉妹都市締結50周年記念訪問団が来市しました
4月24日から28日にかけて、姉妹都市ディーツヘルツタールの訪問団が下野市を訪れました。
訪問団は、アンドレアス・トーマス市長をはじめ、ディーツヘルツタール議会のシュテファン・ショル議長や議員4名、国際交流の橋の会(下野市との交流を促進する国際交流団体)の会員ら10名と、元下野市国際交流員マシアス・ブリッタスドーフ様の計11名。市内と近隣市町のホストファミリー宅などに滞在し、市内視察や記念式典などに参加されました。
4月25日には、記念式典に続いて訪問団の歓迎パーティーが開催され、地元の小金井子供お囃子(はやし)会の力強い演奏と、獅子舞の巧みな舞、ひょっとこおかめの愉快な舞により、会場は大いに盛り上がりました。
短い期間ではありましたが、訪問団の皆さまにとって充実した滞在となり、帰りの空港に向かう車内でも思い出話に花が咲いていました。ホストファミリーをはじめ、関係者の方々には大変お世話になりました。ありがとうございました。
◇訪問団 滞在スケジュール
4月24日(木)
・来日、下野市に到着
・ホストファミリーとの対面式
4月25日(金)
・市内視察(自治医科大学附属病院、グリムの館、しもつけ風土記の丘資料館、天平の丘公園)
・記念式典
・歓迎パーティー
4月26日(土)
・県内視察(足利市)
4月27日(日)
・ホストファミリーと交流
4月28日(月)
帰国
問合せ:市民協働推進課
【電話】32-8887