くらし くらしの情報 お知らせ(3)

■音訳ボランティア体験講座「体験!音訳ボランティア」
目の不自由な方のために「広報しもつけ」を音訳し、デイジー版CDを作成するボランティアです。活動に興味のある方、ぜひご参加ください。参加費は無料です。
日程・内容:(金曜日・全3回)
(1)10月10日 音訳ボランティア活動とは、「広報しもつけ」を聞く・読む
(2)10月17日 「広報しもつけ」を読む、デイジー録音(パソコンを使用)
(3)10月24日 パソコンでのデイジー編集
時間:午前10時~正午
場所:市民活動センターしもぷら 研修室1
定員:8名
講師:音訳ボランティアこだま会員
申込期限:10月3日(金)

申し込み・問い合わせ先:市社会福祉協議会
【電話】43-1236

■自治医大駅周辺地区まちづくり基本構想(案)のパブリックコメント募集
市の都市構造の中心となる都市核の形成に向けて、まちづくりの指針となる「自治医大駅周辺地区まちづくり基本構想」の案を作成しました。
広く意見をお聴きするため、パブリックコメントを実施します。詳細は市ホームページをご確認ください。

問い合わせ先:都市政策課
【電話】32-8909

■ふれあい館1階売店の棚主さん募集!
ご自身で作った雑貨等のハンドメイド品などを販売してみたい!という方に、条件付きで常設の商品棚をお貸しします。自分で販売するのは難しい、自分で作った商品を実際に手に取って見てほしいなど、当館がお手伝いします。詳細はホームページをご確認ください。

問い合わせ先:ふれあい館
【電話】47-1126

■地籍調査事業の登記が完了しました
地籍調査事業において、次の調査区域の登記が完了しました。土地所有者の方には通知を送付しています。
登記簿や公図は、宇都宮地方法務局小山出張所で取得できます。
登記完了区域:下坪山II地区
登記完了日:6月20日
総筆数:86筆
総面積:0.51平方キロメートル

問い合わせ先:管理保全課
【電話】32-8908

■下水道に異物や油を流さないでください
近年、異物や油が下水道に流入し、下水道管やポンプを詰まらせる事例が多発しています。
詰まりの発生は、広い範囲での下水道の利用制限や、各ご家庭への汚水の逆流などにつながる場合があります。下水道の正しいご利用をお願いします。

◇流せない物の例
布類、プラスチックやゴム製品、水に溶けない紙類(ティッシュペーパー、キッチンペーパー、紙おむつなど)、たばこの吸い殻、土砂・石類、食用油、食べ物のくず など

問い合わせ先:上下水道課
【電話】32-8912

■第54回薬師祭実行委員会からのお知らせ
◇花火
毎年好評の打ち上げ花火を行います!音楽に合わせた花火をぜひ会場でご覧ください。
日時:10月11日(土) 午後7時30分頃
※荒天時は12日(日)に順延。

◇LIVE
今年は音楽ライブを開催します!会場には座席を一部ご用意しており、ご利用には整理券が必要です。
日時:10月11日(土) 正午~(少雨決行、雨天中止)

◇アミューズメント
射的や輪投げ、移動動物園などお子さんたちが楽しめる企画をご用意します。無料で参加できる企画もあります。
日時:
・10月10日(金) 午後5時~7時
・10月11日(土)・12日(日) 午前10時~午後6時30分

◇医療展
採血・縫合体験、腹腔鏡の操作、正しい心肺蘇生法を学ぶ企画などを予定しています。
日時:10月11日(土)・12日(日) 午前10時~午後4時

▽共通事項
詳細は、ホームページ・SNSでご確認ください。

問い合わせ先:薬師祭実行委員会
【メール】[email protected]

■制度改正等の課題解決環境整備事業セミナー
物価高騰による利益減少や、人手不足問題などを解消するための方策についてのセミナーです。特に、飲食・製造・建設・小売業・その他サービス業で、日々の商売にお悩みの事業者はぜひご参加ください。参加費は無料です。
日時:10月7日(火) 午後2時~4時
場所:下野市商工会館(本所)2階大会議室(柴897-10)
対象者:小規模事業者
※商工会会員以外の参加も可能。
定員:先着20名
申込方法:電話
※会社名・会社住所・連絡先・参加者氏名を伝え、お申し込みください。

申し込み・問い合わせ先:下野市商工会本所
【電話】44-0202

■法の日 司法書士無料法律相談会
日時:10月5日(日) 午前10時~午後3時
※予約不要、受付は午後2時30分まで。
場所:小山市桑市民交流センターマルベリー館(小山市羽川858番地1)
相談時間:1組30分程度
内容:不動産登記関係(相続・売買等、分筆・境界確認など)、商業・法人登記関係、多重債務関係、裁判手続き関係(140万円を超えない簡易裁判所の民事裁判手続、成年後見・相続放棄など)
協賛:栃木県土地家屋調査士会小山支部

問い合わせ先:栃木県司法書士会小山支部支部長 萩原仁
【電話】0285-51-0818