くらし くらしの情報 募集

■男女共同参画情報紙編集委員の募集
11月から委嘱となる編集委員を公募します。編集委員は毎号テーマを決め、取材・執筆などの編集作業を分担し、男女共同参画情報紙「シェアリング~わかちあい~」を年2回発行します。
市民の視点やアイデアを活かし、日常生活の中で感じることなどを話し合いながら、楽しく紙面づくりをしてみませんか?
公募人数:2名
応募資格:
・市在住の18歳以上の方
・平日の会議に出席できる方
・市議会議員や市職員でない方
任期:11月の委嘱日~令和8年8月31日
会議:月1回程度(平日夜間)
報償:情報紙の発行ごとに謝礼あり
申込方法:応募用紙(市ホームページに掲載)を郵送・FAX・電子メールまたは窓口で提出
※応募用紙は返却しません。
申込期限:9月30日(火) ※当日消印有効
選考結果:選考審査会で決定し、結果は郵送

申し込み・問い合わせ先:市民協働推進課
【電話】32-8887【FAX】32-8606【メール】[email protected]
【郵送】〒329-0492 笹原26

■第2回危険物取扱者試験
試験の種類・手数料:
・甲種…7,200円
・乙種(第1類~第6類)…5,300円
・丙種…4,200円
試験日:11月9日(日)
会場:白鷗大学、白鷗大学足利高校、栃木工業高校、那須清峰高校、真岡工業高校、作新学院高校、宇都宮工業高校
願書配布場所:石橋地区消防組合消防本部予防課、各消防署
申込期間:(書面・電子)9月8日(月)~19日(金)
※申込方法などの詳細は消防試験研究センターホームページでご確認ください。

申し込み・問い合わせ先:(一財)消防試験研究センター栃木県支部
【電話】028-624-1022