シリーズ 野木町のごみ処理158

■資源物集団回収報奨金交付制度の概要
町では、廃棄物の再生利用の促進と減量化を図ることを目的とし、資源物の集団回収に協力した団体に報奨金を交付しています。ぜひ、地域の皆さんで資源物集団回収を実施してみてはいかがでしょうか。報奨金制度の内容等は次のとおりとなります。

●対象団体 資源物を地域で集団回収し売却する団体
※営利を目的としない団体に限る。
●協力団体登録 資源物集団回収団体届出書を町に提出してください。 ※町HPからダウンロード可能。
●交付申請 資源物集団回収売却実績報告書を実施ごとに提出してください。
●交付額 集団回収して売却した重量1kgにつき5円を交付します。※報奨金の受領は口座振替。
●交付時期 4半期ごとに年4回交付します。
●資源物の種類 びん、缶、ペットボトル、古紙(新聞、雑誌、段ボール等)、古布(衣類、毛布等)

■団体登録から報奨金交付までの流れ

問合せ:生活環境課
【電話】57-4246