講座 野木ホフマン館

○講座・教室の申込受付は月曜日を除く9時~17時

■石窯焼きパンをルバーブジャムで味わおう!
パン生地が発酵する間に、腸に良いルバーブのジャムをつくります。ミニパンを形成し石窯で焼き、美味しくいただきましょう。
日時:8月24日(日)13時30分~15時30分
場所:野木ホフマン館調理室・研修室・石窯
内容:ジャムとパンづくり体験講座
対象者:町近隣在住の方
定員:10名程度(一家族2名まで)
費用:材料費500円/人※当日集金
講師:ホフマンクラブ員
※食材・調理器具は講師とホフマン館で用意します。
申込み:8月5日(火)~17日(日)電話または直接問合せ先

■渡良瀬遊水地野鳥観察会~ツバメのねぐら入り~
本州最大の渡良瀬遊水地のヨシ原にねぐら入りする数万羽のつばめの光景は壮観です。ぜひ参加してみませんか。
※荒天時は翌日順延、翌日以降中止
日時:8月7日(木)16時30分~19時(予定)
場所:野木ホフマン館
対象者:町内および近隣の方
定員:先着15名
費用:無料
講師:平岩章良氏
申込み:7月29日(火)~8月5日(火)問合せ先へ電話

■昔の本の作り方「和綴じ」でノートづくり
昔から日本で作られていた本づくりの方法、糸で紙を綴じる「和綴じ」でノートを作ってみましょう。
日時:8月23日(土)14時~15時30分
場所:野木ホフマン館研修室
対象者:小学生(保護者同伴)
定員:先着5名
費用:1人200円(材料費、当日集金)
講師:町文化振興指導員
申込み:8月5日(火)~17日(日)電話または直接問合せ先

問合せ:野木ホフマン館
【電話】0280-33-6667