- 発行日 :
- 自治体名 : 栃木県那須町
- 広報紙名 : 広報那須 令和7年4月号
■LIVE SDD NASU2024ドネーション贈呈式に出席
2月8日、大阪城ホールで、昨年の10月26日に文化センターで開催されたLIVE SDD NASU2024で、参加した皆さんからいただいた善意のドネーション(寄付)を交通遺児等育成基金の会長である小幡政人氏に贈呈しました。
■町立保育園および小中学校へ「しんくみピーターパンカード寄付金」をいただきました
3月7日、那須信用組合様から「しんくみピーターパンカード寄付金」をいただきました。昨年に引き続き2回目の寄付となり、那須信用組合稲村理事長は「子どもたちの育成に有効活用してほしい」と話しました。
■年度末安全パトロール
3月10日、建設業労働災害防止協会栃木県支部那須分会那須地区主催で安全パトロールが実施されました。関係事業者と町職員が労働災害防止活動の一環として、工事現場の安全対策の確認を行いました。
■令和6年度自衛隊入隊者激励会を実施しました
3月10日、令和6年度自衛隊入隊者激励会を実施しました。会には令和7年4月から入隊予定の深澤悠斗さんが出席し、「入隊後は立派な自衛官となれるよう心身を鍛え、どんな困難にも負けないよう頑張りたい」と誓いの言葉を述べました。
■町教育委員会に答申を行いました
那須町社会教育委員は、令和5年7月27日に町教育委員会から諮問を受け、「地域コミュニティづくりについて」調査・研究を行いました。その結果を3月7日、答申しました。
■日頃の活動の成果を発表!地域おこし協力隊活動報告会を開催
3月14日、令和6年度地域おこし協力隊活動報告会がワークベース那須2階会議室(YouTube Live)で開催され、13人の隊員が日頃の活動の成果を報告しました。