- 発行日 :
- 自治体名 : 栃木県那須町
- 広報紙名 : 広報那須 令和7年10月号
◆いっしょにダンス!親子ビート体操
9月10日、黒田原第1保育園で、日本スポーツ協会エアロビック公認指導員の玉木氏を招き、ビート体操を行いました。親子で音楽に合わせた運動の体験のほか、ふれあいや声かけなどの保護者へのミニアドバイスもありました。
◆手作りおもちゃをつくりました
9月24日、わくわくキッズルームで手ゆらゆら揺れる写真立てを作りました。写真立てをつくる保護者の傍らで赤ちゃん同士での交流もありにぎやかなイベントとなりました。
◆高久小学校スポーツフェスティバルが開催されました ~駆け抜けろ! みんなの思い ゴールまで!~
9月25日、高久小学校スポーツフェスティバルが開催されました。児童は秋晴れの運動会日和の中、夏休み明けから練習してきた成果を発揮し、熱い戦いを繰り広げました。
◆第33回県北地区親善グラウンド・ゴルフ大会が開催されました
9月16日、余笹川ふれあい公園で第33回県北地区親善グラウンド・ゴルフ大会が開催されました。4市5町の253人が参加し、仲間と交流しながらスコアを競いました。
◆第1回全日本ドッグSUPレースが開催されました
9月21日、矢の目ダムで第1回全日本ドッグSUPレースが開催され、全国から約200人が参加しました。参加者は愛犬をボートに乗せて力強くパドルを漕ぎ、愛犬と一体となってゴールを目指しました。
◆第77回那須地区芸術祭が開幕しました
9月20日、文化センターで第77回那須地区芸術祭の開幕式が行われました。那須地区芸術祭は12月14日までの期間中、那須地区の各地で開催されています。(開催日程は広報那須9月号をご覧ください)
◆伝統芸能「一ツ樅の獅子舞」を奉納
9月7日、五穀豊穣、嵐除けを祈念し、御富士山(浅間神社)、鎮守様に奉納されました。一ツ樅獅子舞は高久丙の一ツ樅地区に伝わる獅子舞です。3月第3日曜日の馬頭観音様、9月の御富士山(浅間神社)の年2回獅子舞の奉納が行われています。
◆各月のできごと
カメラスケッチに掲載しきれなかった写真をホームページで公開しています(本紙二次元コードよりご覧ください。)