しごと インフォメーション~試験~

■県職員採用試験(社会人経験者)
第1次試験日:9月1日(月)~25日(木)のうち受験者が選択する日
場所:SPI3テストセンター会場(リアル会場またはオンライン会場)のうち、受験者が選択する会場
※テストセンター会場については、株式会社リクルートマネジメントソリューションズのホームページをご覧ください
受付・申込期間:7月16日(水)~8月12日(火)
出願方法:電子申請受付システム(LoGoフォーム)
その他:受験案内など詳しくは、ホームページをご覧ください

問い合わせ先:県人事委員会事務局
【電話】027-226-2745

■県職員採用選考考査(障害者対象)
第1次考査日:9月21日(日)
場所:県庁(前橋市大手町)
対象・資格:受験案内を参照
受付・申込期間:8月12日(火)まで
出願方法:電子申請受付システム(LoGoフォーム)
※電子申請受付システム(LoGoフォーム)での申し込みが困難な場合は、7月25日(金)までにお問い合わせください
その他:受験案内など詳しくは、ホームページをご覧ください

問い合わせ先:県人事委員会事務局
【電話】027-226-2744

■第2回県警察官採用試験
第1次試験日:9月21日(日)
場所:前橋市内
受付・申込期間:7月11日(金)~8月12日(火)
出願方法:電子申請受付システム(LoGoフォーム) ※電子申請受付システム(LoGoフォーム)での申し込みが困難な場合は、8月4日(月)までに県警察本部警務課(フリーダイヤル【電話】0120-449803)までお問い合わせください
その他:受験案内など詳しくは、ホームページをご覧ください

問い合わせ先:県人事委員会事務局
【電話】027-226-2744

■就学義務猶予免除者等の中学校卒業程度認定試験
日程・時間:10月16日(木)
場所:県庁(前橋市大手町)
費用:無料
受付・申込期間:8月29日(金) 消印有効
出願用紙配布場所:県庁義務教育課
出願方法:所定の出願用紙を郵送
試験科目:国語、社会、数学、理科、英語
その他:受験資格など詳しくは、ホームページをご覧ください

問い合わせ先:県庁義務教育課
【電話】027-226-4612