くらし 自動更新します マイタク利用回数

マイタクの利用回数は昨年度と同じ1人当たり年70回。1運行(片道)2回まで、1日4回まで利用できます。既に登録済みの人は、4月に利用回数が自動更新されるため手続きは不要です。

■新しいマイナンバーカードになったら手続きを
マイナンバーカードの紛失や更新などでマイナンバーカードを新しく作成した場合は、新しいマイナンバーカードにマイタクを登録する手続きが必要です。

■長距離移動は2回分利用でお得
タクシーの運賃が一定の金額を超えた場合、マイタクの割引を1運行(片道)で2回分利用できます。2回利用時は、乗車時と降車時にそれぞれマイナンバーカードをタクシー端末にタッチしてください。詳しくは問い合わせるか本市ホームページをご覧ください。
[乗車する登録者が1人の場合]
1運行(片道)につき2回まで利用可能
(運賃の半額(最大2,000円)を割り引き)
※運賃が2,000円以下の場合、利用できる割引は1回分で、割引額は運賃の半額(最大1,000円)です。
[乗車する登録者が2人以上の場合]
1運行(片道)につき各自2回まで利用可能
(最大1,000円×人数を割り引き)
※運賃が「500円×人数」円以下の場合、利用できる割引は各自1回分で、割引額は最大500円×人数です。

問合せ:交通政策課
【電話】027-898-5844