イベント くらしの情報ー催しー

■みんなが元気になる映画会
誰もが自分らしく生きることを考える映画会を開催。映画「サンセット・サンライズ」を上映します。
日時:8月23日(土)13時30分〜16時
場所:K’BIXまえばし福祉会館
対象:市内在住・在勤・在学の人、先着100人
申込み:7月31日(木)までに本紙二次元コードの申し込みフォームで

問合せ:共生社会推進課
【電話】027-898-6517

■夜の結婚式場で縁活交流会
独立型大聖堂のある結婚式場で、軽食やスイーツを食べながら参加者の交流を深めます。
日時:7月25日(金)19時15分〜21時15分
場所:アメイジンググレイス前橋(小相木町)
対象:20歳代〜おおむね30歳代の独身者、男女各10人(抽選)
料金:男性4,500円、女性2,500円
申込み:7月21日(月)までに本紙二次元コードの申し込みフォームで

問合せ:前橋の地域若者会議middle縁活プロジェクトチーム・池田さん
【電話】090-9822-0291

■市民の茶席
日時:7月15日(火)10時〜15時
場所:中央公民館3階ホワイエ
講師:前橋茶道会・中島初仙さん
料金:500円(小学生以下は300円)

問合せ:中央公民館
【電話】027-210-2199

■市内のパンが集まるマルシェ
本市とカインズの包括連携協定事業として、市内のパン屋が出店するパンマルシェ「くみまちパンマルシェ」を開催。障害福祉事業所の利用者が作るパンも販売します。
日時:7月19日(土)10時〜16時(なくなり次第終了)
場所:カインズ前橋青柳店(青柳町)

問合せ:障害福祉課
【電話】027-220-5713

■前橋けいりん
日時:
〔本場〕7月2日(水)〜4日(金)
〔場外〕7月1日(火)〜6日(日)・10日(木)〜23日(水)・26日(土)〜28日(月)・31日(木)

問合せ:公営事業課
【電話】027-235-2000

■市立図書館
◇映画上映会「なつやすみ映画大作戦!!」
日時・対象:左表のとおり

場所:同館3階視聴覚室
申込み:当日、各上映開始30分前から同館へ直接

問合せ:【電話】027-224-4311

■大室古墳群を巡り歴史を学ぶ
古墳(つか)の語り部が、大室古墳群を案内します。歩きやすい服装で参加してください。
日時:7月12日(土)9時30分〜11時
場所:日本キャンパック大室公園民家園

問合せ:文化財保護課
【電話】027-280-6511

■中央公民館
中央公民館で活動中の自主学習グループが学習見学会を開催。ダンスや音楽、百人一首、書道、英会話、パソコンなどの教室を見学、体験できます。活動日時など詳しくは問い合わせるか、本市ホームページをご覧ください。
日時:7月31日(木)まで
場所:同館
対象:市内在住の人

問合せ:【電話】027-210-2199