スポーツ いきいきまえばし人

■スポーツを楽しく続けて
スポーツ推進地域おこし協力隊
髙橋芙由子さん・30歳 大友町

3人制バスケットボール3×3で日本代表や本市などを拠点とするプロチーム「FLOWLISH GUNMA」の中心選手として、世界へ舞台を広げている髙橋さん。昨年4月から地域おこし協力隊の活動を開始し、市内の体育館や公民館でバスケットボール教室や体幹トレーニング教室、栄養講座などを市民向けに定期開催している。
「初めて前橋を訪れた時、街並みや人の温かさが出身地の秋田に似ていて、地元っぽく感じました」と髙橋さん。都会とは異なる居心地の良さが活動の原動力になったという。
所属チームのメンバーとして国内外の大会で活躍する中で、日本代表に選出された。
「6月開催のモンゴルでのワールドカップでは前橋を拠点に活動する選手として、多くの人に応援してもらいました」と振り返る。
「日本代表になれたのは、バスケットボールを継続してきたからこそ。自分が体現してきたように、続けること、に着目した取り組みをしたいです。スポーツには、やってみる、観てみる、応援するなど、さまざまな入り口があります。まずは気軽に興味を持ってほしいです」
「プライベートでは2匹の愛犬と過ごすのが至福の時間です。市内で見かけたら気軽に声をかけてください」と笑顔で話す髙橋さん。応援を力に、前橋から世界へと挑戦のフィールドを広げていく。