- 発行日 :
- 自治体名 : 群馬県桐生市
- 広報紙名 : 広報きりゅう 令和7年7月号
◆こころの健康相談
悩みを抱えている本人や家族からの相談に、専門医師が応じます。
期日:7月15日(火)
時間:午後2時~3時30分
場所:市役所207会議室
申し込み:電話で健康長寿課(【電話】44-8247)へ。
◆熱中症にご注意ください
こまめな水分補給や室内を涼しく保つなどの工夫により、熱中症を予防しましょう。
熱中症になった場合は、涼しい場所へ避難する・身体を冷やす・水分や塩分を補給するなどの対応が必要です。重い症状が見られる場合は、直ちに救急車を要請しましょう。
詳しい情報は、市ホームページをご覧ください。
問い合わせ:健康長寿課
【電話】44-8247
◆なんでも栄養相談
糖尿病や腎臓病などの予防、コレステロール、ダイエット、減塩、バランスの良い食事についてなど、成人の栄養や食事に関して、気軽にご相談ください。
※電話相談可
時間:午前8時30分~午後5時
場所:健康長寿課(市役所1階)
対象:市内に居住する人
申し込み:電話で健康長寿課(【電話】44-8247)へ。
◆活動量計を利用してみませんか
歩数と速歩き時間を測定できる活動量計を身につけて、疾病予防に効果的な「1日8000歩、そのうち速歩き20分」を実践し、健康に役立てましょう。
貸出期間:貸出日から2か月間
受付期限:令和8年1月30日(金)
対象:市内に居住する人
募集人数:100人(先着順)
申し込み:電話で健康長寿課(【電話】44-8247)、新里保健センター(【電話】74-5550)、黒保根保健センター(【電話】96-2266)へ。
問い合わせ:健康長寿課
【電話】44-8247