くらし 〔くらしガイド〕関連団体からのお知らせ(1)

◆林業退職金共済制度の退職金請求について
林退共は、昭和57年に発足した林業界で働く人のための退職金制度です。
以前、林業の仕事に従事したことがあり、林退共制度に加入していた人で、退職金請求手続きをした心当たりのない場合は、退職金を受け取っていない可能性があります。最寄りの支部または本部へお問い合わせください。詳しくは、下の二次元コード(本紙参照)をご確認ください。

問い合わせ:独立行政法人勤労者退職金共済機構林業退職金共済事業本部
【電話】03-6731-2889

◆サイエンスカフェin(イン)桐生
群馬大学の撹上将規さんによる「織都・桐生で紡ぐ繊維研究」と題したお話しです。
期日:10月11日(土)
時間:午後3時~4時30分
場所:プラスアンカー(本町六丁目)
費用:1000円
申し込み:電話でプラスアンカー(【電話】080-1152-0083)または下の専用申込フォーム(本紙参照)へ。

◆不正軽油の情報をお寄せください
軽油に灯油や重油を混ぜたり、灯油や重油を自動車の燃料として使用すると、地方税法違反となることがあります。不正軽油を製造・販売・使用していると思われる情報がありましたらお知らせください。

通報・問い合わせ:前橋行政県税事務所軽油引取税係
【電話】027-231-2801

◆大川美術館企画展「桐生のアーティスト2025 KIRYU Fantasia(キリュウファンタジア) ‐桐生幻想曲‐」
期間:10月11日(土)~12月14日(日)
※月曜日休館
時間:午前10時~午後5時
※入館は午後4時30分まで
費用:一般1000円、高校・大学生600円、小・中学生300円
※各種割引あり

問い合わせ:大川美術館
【電話】46-3300

◆特殊詐欺被害防止キャンペーン
「特殊詐欺電話対策装置」を抽せんで1234人にプレゼントします。
申し込み:10月31日(金)までに、特設サイト(下の二次元コード(本紙参照))またははがき、ファクシミリで株式会社中広(ちゅうこう)「群馬県特殊詐欺被害防止キャンペーン事務局」(〒370-0018 高崎市新保町139-1、【FAX】027-353-8718)へ。詳しくは特設サイトをご覧ください。

問い合わせ:株式会社中広
【電話】027-353-8713