- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県さいたま市桜区
- 広報紙名 : 市報さいたま 桜区版 2025年1月号
住宅には、火災時に煙を自動的に感知し、警報や音声により知らせる住宅用火災警報器の設置義務があります。
火災の早期発見により、就寝中等の逃げ遅れを防ぎ、被害を軽減することができる機器です。住宅火災から命を守るため、設置をお願いします。
既に設置されている場合は、月1回程度、動作確認をお願いします。
問合せ:桜消防署管理指導課
【電話】836・0138【FAX】836・0139
住宅には、火災時に煙を自動的に感知し、警報や音声により知らせる住宅用火災警報器の設置義務があります。
火災の早期発見により、就寝中等の逃げ遅れを防ぎ、被害を軽減することができる機器です。住宅火災から命を守るため、設置をお願いします。
既に設置されている場合は、月1回程度、動作確認をお願いします。
問合せ:桜消防署管理指導課
【電話】836・0138【FAX】836・0139