さいたま市桜区(埼玉県)

新着広報記事
-
くらし
区役所・市税の窓口の休日窓口をご利用ください ※支所・市民の窓口はお休みです。 日時:9月28日(日)8時30分~17時15分 住民異動・戸籍・国民健康保険・国民年金等の届出や、各種証明書の交付、市税の納付など、一部業務を行っています。 問合せ:さいたまコールセンター 【電話】835・3156【FAX】827・8656
-
子育て
今月の交通安全標語・防犯標語 ■今月の交通安全標語 さいたま市交通安全保護者の会(母の会)桜支部 令和6年度 入賞 大久保東小学校 生方 優里さんの作品 「危険な道 かくしているのは そのスマホ」 ■今月の防犯標語 桜区防犯連絡協議会 令和6年度 入選 栄和小学校 清水 陽平さんの作品 「その会話 ほんとに信じて 大丈夫?」
-
くらし
桜区 花と緑ふれあいサポーター募集! 桜区役所周辺を花と緑でいっぱいにするボランティアです。みんなで話し合いながら、花壇での花の植え付けや、講習会などを行っています。花が好きな方、私たちと一緒に活動しませんか。 詳細は区ホームページをご覧いただくか、お問い合わせください。 対象: ・区内在住、在勤又は在学の方 ・区内に所在地のある団体 問合せ:桜区コミュニティ課 【電話】856・6131【FAX】856・6273
-
くらし
福祉まるごと相談窓口出張相談会 生活上の困りごとや不安を抱えている方、相談先が分からず困っている方、お気軽に会場へお越しください。利用できる制度やサービスを紹介します。 ※相談状況により、お待ちいただく場合があります。 対象:区内在住の方 問合せ:福祉まるごと相談窓口(桜区福祉課内) 【電話】856・6261【FAX】856・6272 ※相談は区役所でも行っています(インターネットでは24時間予約受付可能)。 (※二次元コードは...
-
くらし
災害が起きる前にできること 地震や河川の氾濫など、自然災害はいつ、どこで発生するかわかりません。 日頃から「心」と「物」を準備し、災害に備えましょう。 ・避難場所・避難経路の確認 避難場所と安全な避難経路を確認 ・水・食料の備蓄 備蓄は最低3日分(飲料水は1人1日3ℓが目安) ・家具などの転倒・落下防止 家具などは固定し高い場所に物を置かない 問合せ: 桜区総務課【電話】856・6123【FAX】856・6270 浦和西警察...
広報紙バックナンバー
-
市報さいたま 桜区版 2025年9月号
-
市報さいたま 桜区版 2025年8月号
-
市報さいたま 桜区版 2025年7月号
-
市報さいたま 桜区版 2025年6月号
-
市報さいたま 桜区版 2025年5月号
-
市報さいたま 桜区版 2025年4月号
-
市報さいたま 桜区版 2025年3月号
-
市報さいたま 桜区版 2025年2月号
-
市報さいたま 桜区版 2025年1月号
-
市報さいたま 桜区版 2024年12月号
-
市報さいたま 桜区版 2024年11月号
-
市報さいたま 桜区版 2024年10月号
-
市報さいたま 桜区版 2024年9月号
自治体データ
- 住所
- さいたま市浦和区常盤6-4-4
- 電話
- 048-829-1111
- 首長
- 清水 勇人