さいたま市桜区(埼玉県)

新着広報記事
-
くらし
区役所・市税の窓口の休日窓口をご利用ください ※支所・市民の窓口はお休みです。 日時:8月31日(日)8時30分~17時15分 住民異動・戸籍・国民健康保険・国民年金等の届出や、各種証明書の交付、市税の納付など、一部業務を行っています。 問合せ:さいたまコールセンター 【電話】835・3156【FAX】827・8656
-
子育て
今月の交通安全標語・防犯標語 ■今月の交通安全標語 さいたま市交通安全保護者の会(母の会)桜支部 令和6年度 入賞 田島小学校 羽田 匠秀さんの作品 「スマートフォン 気にした時から よそ見と同じ」 ■今月の防犯標語 桜区防犯連絡協議会 令和6年度 入選 栄和小学校 本多 朱里さんの作品 「外出は 気持ち引きしめ カギしめて」
-
子育て
明るい選挙啓発ポスターコンクール作品募集 応募資格:区内在住又は在学の小学生~高校生 応募点数:1人1点 規格:画用紙の四ツ切(542mm×382mm)、八ツ切(382mm×271mm)、又はそれに準じる大きさ(画材は自由) 賞:賞状と副賞(入選者)、記念品(全員) 応募方法:作品の裏面右下に学校名・学年・氏名(ふりがな)を記入し、区内各学校又は桜区選挙管理委員会へ。 応募締切:8月29日(金)必着 問合せ:桜区選挙管理委員会事務局(桜区...
-
くらし
市が発令する避難情報を確認しましょう 河川の水位が上昇し洪水発生の危険があるときには、警戒レベルに応じて以下の避難情報を発令します。 警戒レベル1~5の順番で発表されるとは限らず、状況が急変することがあります。 避難情報は、市防災アプリやホームページ、防災行政無線等をご確認ください。 情報が発令されていなくても、身の危険を感じる場合は避難を開始しましょう。 市防災アプリの詳細はこちら (※二次元コードは本紙をご覧ください。) 問合せ:...
-
くらし
こんにちは区長です この写真は、過日開催された、桜区自治会連合会通常総会の際に撮影したものです。自治会では、防犯パトロール、子どもたちの登下校の見守り、防災訓練、ごみ収集所の管理、おまつりや運動会といったレクリエーションなど、幅広い活動に取り組まれています。日々の活動を通じて、人と人とのつながりを築き、暮らしやすい環境づくりや地域の活性化のためにご尽力いただいている自治会の皆様に深く感謝申し上げます。 また、「遠くの...
広報紙バックナンバー
-
市報さいたま 桜区版 2025年8月号
-
市報さいたま 桜区版 2025年7月号
-
市報さいたま 桜区版 2025年6月号
-
市報さいたま 桜区版 2025年5月号
-
市報さいたま 桜区版 2025年4月号
-
市報さいたま 桜区版 2025年3月号
-
市報さいたま 桜区版 2025年2月号
-
市報さいたま 桜区版 2025年1月号
-
市報さいたま 桜区版 2024年12月号
-
市報さいたま 桜区版 2024年11月号
-
市報さいたま 桜区版 2024年10月号
-
市報さいたま 桜区版 2024年9月号
-
市報さいたま 桜区版 2024年8月号
自治体データ
- 住所
- さいたま市浦和区常盤6-4-4
- 電話
- 048-829-1111
- 首長
- 清水 勇人