- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県さいたま市浦和区
- 広報紙名 : 市報さいたま 浦和区版 2025年3月号
昨年1月の能登半島地震や14年前の3月に起きた東日本大震災など、これまで発生した大規模地震においては、多くの人々の大切な命が失われました。地震など災害が起きたときに自分や大切な人を守るため、身の回りの備えをもう一度見直してみましょう。
〇家具などの転倒・落下防止対策をしておきましょう
〇防災マップなどを活用して、自分の住む地域の危険度や避難場所を確認しておきましょう
〇非常用品を準備しておきましょう
◇非常用持ち出し品(例)チェックリスト
・懐中電灯
・予備バッテリー(乾電池)
・携帯電話用充電器
・携帯ラジオ
・ライター、ロウソク
・救急箱(常備薬)
・ヘルメット(頭巾)
・ブランケット
・衣類、タオル
・眼鏡、コンタクトレンズ
・ティッシュ、ウエットティッシュ
・貴重品(現金、預金通帳、印鑑など)
・非常用食料
・水
・携帯トイレ
・歯ブラシ
・軍手
問合せ:区総務課
【電話】829・6015【FAX】829・6233