- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県川越市
- 広報紙名 : 広報川越 令和7年10月号
交付時期は令和8年3月上旬を予定しています。申請は、1農家世帯または1法人あたり1回までです。
次のすべてに該当する肥料:
(1)令和7年4月1日から同8年1月31日までに購入されたもの(支払いが完了しているもの)
(2)令和7年度中に使用する目的で購入されたもの
*水稲に使用する肥料は、次期作(令和8年4月から6月まで作付けされる水稲)に使用するものも対象としますが、今期作分と次期作分を併せて申請することはできません。
*水稲作分と水稲作以外分については併せて申請することが可能です。
(3)農業用として適切に使用されるもの
次のすべてに該当する方:
(1)市内に住所を有する農家世帯員または市内に本店所在地を置く法人
(2)市内の農地で耕作を行い、生産した農産物を販売または出荷している
(3)農地台帳に登載された農家世帯員または法人
経費:対象肥料購入費(税抜)の3分の1以内(100円未満切り捨て)
*補助限度額10万円。
*予算額を超える申請があった場合は補助額減額。
申し込み:同課(本庁舎5階)・市HP・市内JAいるま野(各支店・第一営農販売センター・川越第一共販センター)で配布する申請書類等を来年2月10日(火)(消印有効)までに直接窓口・郵送
問合せ:農政課
【電話】224-5939
【FAX】224-8712
ID:1018773