くらし 情報アラカルト(2)

■当日直接会場の催し
◇スクエアダンス初心者無料体験会
日時:10月10日(金)・17日(金) 午後2時~3時30分
場所:クラッセ川越

問合せ:小江戸やまぶきの会
【電話】246-3999

◇「小江戸塾」文化祭
日時:10月11日(土)~13日(祝) 午前9時30分~午後5時
(初日は午後1時から、最終日は午後3時まで)
場所:中央図書館

問合せ:川越シニア大学「小江戸塾」(担当・伊藤)
【電話】090-6948-7565

◇定期演奏会
日時:10月12日(日) 午後1時40分~4時
場所:やまぶき会館

問合せ:Amabile Band Ensemble
【メール】[email protected]

◇安来節どじょう掬い体験教室
日時:10月12日(日)・19日(日)・26日(日) 午前9時~11時45分
場所:東部地域ふれあいセンター
定員:先着10人

問合せ:東部川越どじょう掬い会
【電話】090-3910-3419

◇満月写真クラブ写真展
日時:10月22日(水)~27日(月) 午前9時~午後5時
(初日は午後1時から、最終日は午後4時まで)
場所:メルト

問合せ:満月写真クラブ
【電話】231-7323

◇ハートフル・ヴァイオリンコンサート
日時:10月14日(火) 午後2時~(開場は午後1時30分)
場所:ウェスタ川越
定員:先着200人
経費:3,000円、前売り2,500円

問合せ:塗矢真弥ハートフル・ヴァイオリンコンサート実行委員会(担当・坂本)
【電話】090-7425-5744
【メール】[email protected]

◇1型糖尿病and小江戸川越クイズラリー
日時:11月1日(土)~15日(土)
(抽選会 1日(土)・2日(日)・15日(土) 午前10時30分~午後3時)
場所:小江戸蔵里ほか

問合せ:1型糖尿病andインスリンフレンズの会
【電話】080-3512-3758

◇川連協文化祭
日時:11月6日(木)~9日(日) 午前9時30分~午後4時30分
(初日は午後1時から、最終日は午後3時まで)
場所:中央図書館

問合せ:彩の国いきがい大学川越学園校友会連絡協議会
【電話】090-2448-8685

◇むかし語りの会~大人のおはなし会
日時:11月7日(金) 午前10時~正午
場所:クラッセ川越
定員:先着80人

問合せ:いろりばなしの会
【電話】234-2289

◇霞ギタークラブ定期演奏会
日時:11月8日(土) 午後1時30分~3時30分(開場は午後0時30分)
場所:メルト
定員:先着340人

問合せ:霞ギタークラブ
【電話】090-6480-2872

◇秋期プラモデル展示会
日時:11月9日(日) 午前10時~午後4時
場所:メルト

問合せ:武蔵野模型同好会
【メール】[email protected]

◇秋の実りコンサート
日時:11月9日(日) 午後2時~(開場は午後1時30分)
場所:やまぶき会館
定員:先着250人

問合せ:川越女性コーラスうりんぼう
【電話】090-3532-9264

◇かわYO!祭(文化祭)
日時:10月11日(土) 午前9時40分~正午
場所:埼玉県立川越特別支援学校

問合せ:埼玉県立川越特別支援学校
【電話】235-0616

◇無料調停手続き相談会
日時:10月13日(祝) 午前10時~午後3時30分
(受け付けは午後3時まで)
場所:ウェスタ川越

問合せ:川越調停協会
【電話】048-865-7636

◇ふれあいマーケット(野菜等1袋100円)
日時:10月30日(木) 午前9時30分~午後3時(売り切れ次第終了)
場所:小江戸蔵里

問合せ:(公財)川越市シルバー人材センター
【電話】222-2075

◇霜月祭(県立盲学校文化祭)
日時:11月1日(土)・2日(日) 午前9時20分~午後2時30分
(最終日は午後2時20分まで)
場所:埼玉県立特別支援学校塙保己一学園

問合せ:埼玉県立特別支援学校塙保己一学園
【電話】231-2121

◇インターナショナルフェスティバル
日時:11月1日(土)・2日(日) 午前10時~午後5時(最終日は午後4時まで)
場所:東京国際大学川越第一キャンパス(的場北1丁目)

問合せ:京国際大学学園祭実行委員会
【メール】[email protected]

ID:1009791