- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県川越市
- 広報紙名 : 広報川越 令和7年10月号
■#1 全国戦没者追悼式
8月15日に全国戦没者追悼式が日本武道館で行われました。戦没者遺族を代表して本市在住の江田肇(えだはじめ)さん(埼玉県遺族連合会会長)が追悼の辞を述べました。
■#2 赤間川の灯篭流し
8月23日、赤間川(新河岸川)の石原橋下流から灯籠流しが行われました。
江戸時代の末に始まり、平成28年から歴史を再開したこの催しは、夏の風物詩として親しまれています。みんなの願いが書かれたたくさんの灯籠は、川面を幻想的に流れ、集まった多くの人が夏の風情に浸りました。
■#3 Kawagoe Future Cup(カワゴエフューチャーカップ)
8月25日、Kawagoe Future Cup(川越市小学生スナッグゴルフ大会)が霞ヶ関カンツリー倶楽部(くらぶ)で開催されました。小学生と保護者が100人近く集まり、和やかな雰囲気の中、チーム戦を楽しんでいました。