くらし 災害時聴覚障害者支援バンダナの配布

市では、災害時における助け合いの目印として、聴覚障害者とその支援者向けに災害時支援用のバンダナを作成しました。バンダナは75cm四方で、隅に「耳がきこえません」、反対側の隅に「手話ができます」と記載してあります。
見た目では支援が必要であることを理解されにくい聴覚障害者が、避難場所などでバンダナを身に着けることで、聴覚に障害があることを示し、周囲に配慮や支援を求めていることを知らせることができます。
避難場所などでバンダナを身に着けている人を見かけたら、必要な支援が受けられるよう配慮をお願いします。

対象:市内在住で聴覚障害のある方、市内在住で手話が使えて支援をできる方
申し込み:同課(本庁舎1階)直接窓口または川越市障害者総合相談支援センター(U_PLACE3階)直接窓口
*1人1枚限り。
*郵送による配布は行いません。
*家族や支援者などの代理人による受け取りもできます。

問合せ:障害者福祉課
【電話】224-6317
【FAX】225-3033
ID:1018849