講座 催し・募集―教室・体験(1)

■介護者教室「認知症セミナー」
日時:3月25日(火)午前10時~11時30分
場所:太井公民館ホール
内容:認知症、軽度認知症障害、認知症予防などを学ぶ他、認知症予防のために脳トレや認知機能別トレーニングツールを体験する。
講師:株式会社ダスキン社員
対象:家族の介護をしている方、介護に興味・関心のある方
定員:15人(先着順)
参加費:無料
持ち物:筆記用具

申込み・問合せ:3月24日(月)までに電話で地域包括支援センター壮幸会(下忍1162-14)
【電話】552-1123

■さんぶん科学体験教室
日時:4月~令和8年3月の第2日曜日(12回)午前10時~正午
※11月、令和8年3月のみ第3日曜日
場所:産業文化会館第2会議室
内容:自然科学の謎を楽しく解明する。
講師:根岸利一郎さん(NPO法人まなびクラブ・リクウェイ代表)
対象:市内在住の小学4年生~中学3年生
定員:各回15人(先着順)
参加費:1回600円(保険料、材料費)
主催:(公財)行田市産業・文化・スポーツいきいき財団

申込み・問合せ:各回開催日の4日前の水曜日午後4時までに直接同館
【電話】556-6371

■小学生陸上運動教室
日時:毎月第1・3日曜日の午前9時~11時
※第1回は4月13日(日)
場所:行田グリーンアリーナ
内容:走る、跳ぶなどの陸上運動の基本を学ぶ。
対象:小学生
定員:80人(先着順)
費用:
・入会金 1,500円
・月額 500円
主催:行田市陸上競技協会
申込み:4月13日(日)午前9時~10時に直接同施設1階柔道場

問合せ:同協会
大嶋【電話】556-0983
または森【電話】554-6615

■パークゴルフ体験会
日時:4月21日(月)午前9時~正午
場所:鴻巣市吹上パークゴルフ場(鴻巣市大芦地内)
内容:1本のゴルフクラブでボールを打ち、グリーン上のカップに入れるまでの打数を競うスポーツの体験会
対象:18歳以上の方
定員:15人(先着順)
参加費:500円
持ち物:運動しやすい服装、飲み物
※クラブ、ボールの無料貸し出しあり
主催:行田市パークゴルフ愛好会

申込み・問合せ:4月14日(月)までに電話またはEメールで同会代表今村または事務局黒沢
【電話】090-3519-0365【Eメール】[email protected]

■硬式テニス教室(初心者)
日時:3月29日~5月17日毎週土曜日(全8回)午前9時~10時
場所:富士見公園テニスコート
対象:新小学1年生~新小学6年生
定員:30人(先着順)
参加費:3,000円(全8回分)
持ち物:テニスシューズ(運動靴可)
※ラケットの貸し出し可

申込み・問合せ:電子メールで行田ジュニアテニスクラブ横田
【電話】090-2733-5192【Eメール】[email protected]