その他 地域おこし協力隊

この6月末で卒隊いたします林業振興の早坂です。3年間自伐型林業を実践する為にさまざまな活動をさせていただきました。
協力隊としては作業道開設1200m、間伐100本、木材の出荷50立方メートル。資格取得11種類、研修参加18回、イベントへの出展応援13回、イベント主催5回。また個人の活動として秩父森づくりの会や秩父地域コンパクト林業推進協議会へ参加させて頂き、薪生産・ほだ木生産(皆野・横瀬)・私有林間伐(阿熊)・ほだ木山整備(太田)。その他、きのこの植菌(荒川贄川)、銀杏拾い(上吉田)、作業道開設750m(Mahora稲穂山)、山林整備(札所10番大慈寺)、山の踏査(下影森、栃谷、皆野、荒川白久)などさまざまな活動をさせていただきました。
関わっていただきました秩父市役所各課の皆さん、関係機関・団体の皆さん、秩父市地域おこし協力隊の各位・OBOGの皆さん、山主の皆さん、秩父地域の皆さん、そして山に感謝です!
最後に空家バンクを利用させていただき三峰口駅近くにお家を購入いたしましたので、卒隊後も秩父地域にて自伐型林業をまずは上吉田の山林にて実践させていただく予定です。個人のfacebookも開設しておりますので山に関するご相談も承ります。
引き続きよろしくお願いいたします。

活動状況はちちぶ森の活人facebookにて発信中!

問合せ:森づくり課
【電話】22-2369
地域おこし協力隊:早坂 憲次、待井 聡、秋山 康博、池田 修、野原 尚起