くらし 秩父に新風。

■スピードと実行力で未来へ
秩父市長 清野 和彦

いつも秩父市政に温かいご理解とご協力をいただき、心より感謝申し上げます。
私は、市長として「スピードと実行力」を信条に掲げ、市民の皆さまの声に真摯に耳を傾けながら、今の秩父に必要な政策を一つ一つ着実に前に進めていく決意です。時代の変化や課題は待ってくれません。だからこそ、判断を先送りせず、現場に根ざした現実的な対応を迅速に講じてまいります。
この道のりをともに歩む存在として、私は市役所の職員を「同志」だと信じています。それぞれの部署で日々職責を全うしている職員一人一人の力を合わせ、市民の皆さまの暮らしを支える行政の根幹を強くしていきたいと思っています。私たちが心を一つにして取り組めば、必ずや秩父の未来を明るいものにできると信じています。
また、市政において何よりも大切なのは、市民の皆さまの声です。日々の生活の中で感じている思いや願い、そして、時には不安や疑問。それらがしっかりと市役所に届き、政策に反映される秩父市を目指します。「声が届くまち、動くまち」。その実現こそが、真の市民参加型の行政だと私は考えます。
このような市民の皆さまの声を聴くため、市長に就任した5月から毎月1回「市長タウンミーティング」を開催しています。市民の皆さまとともに対話の場をつくり上げていき、いただいたご意見は市政に反映したいと考えています。
市民の皆さまと力を合わせ、住んで良かった、これからも住み続けたいと思えるまち「秩父」の実現に向け、引き続き全力を尽くしてまいります。どうぞよろしくお願い申し上げます。