- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県所沢市
- 広報紙名 : 広報ところざわ 2025年7月号 No.1240
■市営住宅の入居者を募集
入居予定時期:令和7年10月1日以降(順次)
◎詳細は7月1日(火)から市役所5階住宅政策課、まちづくりセンター、サービスコーナーで配布する募集案内をご覧ください。
申込み・問合せ:月初~7月21日(祝)(消印有効)に必要書類を埼玉県住宅供給公社川越支所に提出
【電話】049-227-6418
■市内児童館の愛称投票
対象:児童館の利用者、市内に在住・在勤・在学の方
申込み・問合せ:月初~7月31日(木)に青少年課、各児童館に直接・電子申請
◎9月頃に決定・発表の予定です。
問合せ:同課
【電話】2998-9103
■ハローワーク所沢・飯能 障害者就職面接会参加事業者募集
10月9日(木)市民文化センターミューズで就職面接会が開催されます。詳細はお問合せください。
申込み・問合せ:7月4日(金)までにハローワーク所沢に直接
【電話】2992-8609(45♯)
■「家庭の日」推進事業〔青少年―明日へのメッセージ〕作文を募集
対象:市内在住の小学3年~中学3年生
テーマ:
小学生…家族・友達・将来の夢など
中学生…家族・学校・社会・将来の夢など
応募作品:400字詰め原稿用紙3~5枚で未発表のもの1人1点
表彰式:令和8年2月7日(土)(予定)
◎応募用紙は小・中学校で配布のほか、同課で入手できます。
申込み・問合せ:9月5日(金)(必着)までに応募用紙と作品を青少年課に提出
【電話】2998-9103
■会計年度任用職員の募集
◎詳細は市HP(検索:会計年度)募集担当課にお問い合わせください。
◇市民医療センターの(1)理学療法士(2)臨床検査技師
申込み・問合せ:同センターに応募
【電話】2992-1151
◇交通指導員を募集
内容:立哨(りっしょう)指導(朝1時間、夕2時間程度)、交通安全教室など
募集学区:南・北秋津・明峰・柳瀬・東所沢・富岡・中富・椿峰小学校
申込み・問合せ:7月15日(火)までに防犯交通安全課に応募
【電話】2998-9140
◇小学校の庁務手を募集
内容:清掃、巡視、関係施設への連絡便など
日時:月~金曜午前7時~11時の4時間(時間外勤務、土・日曜出勤の場合あり)
場所:北中小学校
申込み・問合せ:7月18日(金)までに教育総務課に応募
【電話】2998-9232