- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県所沢市
- 広報紙名 : 広報ところざわ 2025年9月号 No.1242
■9月の休日漏水修繕当番店
24時間受け付けしています。当番店に直接ご連絡ください。
問合せ:市管工事業協同組合
【電話】2922-6185【FAX】2922-9614
■ベルーナドームで検診のススメ
埼玉西武ライオンズと、乳がん検診推進のコラボ事業を行っています。9月6日(土)には球場の駅前広場にPRブースを出展し、検診・健康情報を発信します。
◎詳細は市HP(検索:乳がん検診)をご覧ください。
問合せ:健康管理課
【電話】2991-1811
■環境保全に効果の高い農業への交付金
令和8年度の実施に向けた事前相談を受け付けます。
交付単価:
・有機農業(そばなど雑穀、飼料作物以外)…1万4千円/10アール
・緑肥の施用…5千円/10アールなど
◎詳細は市HPをご覧ください。
申込み・問合せ:9月30日(火)までに農業振興課に直接・電話・メール
【電話】2998-9158
■戦没者追悼式
遺族宛ての案内を9月末に郵送します。10月15日(水)までに届かない方はご連絡ください。
日時:11月7日(金)午前10時から
場所:所沢まちづくりセンター
問合せ:福祉総務課
【電話】2998-9113
■キャンプ場の電子申請を試行します
所沢カルチャーパークのキャンプ場予約の電子申請受け付けを試行します。対象となる期間は11~12月分です。
◎詳細は市HPをご覧ください。
申込み:月初から公園課に電子申請
問合せ:同課
【電話】2998-9196
■意図しない餌付けにご注意を
トウモロコシやスイカなどの余りや傷物などを屋外に廃棄することや、果樹を収穫しないことで、それを餌とする野生鳥獣の数が増えてしまい相談件数が増加しています。適正な管理をお願いします。
問合せ:生活環境課
【電話】2998-9370