- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県加須市
- 広報紙名 : 広報かぞ 2025年4月号
■古河市(茨城県)
○企画展「雪華(せっか)の刀装-土井利位(どいとしつら)の愛刀と工人たち-」
古河藩主、土井利位が製作に当たらせた雪華模様を散らした刀装具を展示します。
後藤一乗ら稀代の名工とのコラボから生まれた優品を、ご覧ください。
とき:5月6日(祝・火)まで9時~17時(入館は16時30分まで)
ところ:古河歴史博物館(古河市中央町3-10-56)
費用:400円(小中高生100円)
問合せ:古河歴史博物館
【電話】0280-22-5211
■栃木市(栃木県)
○大広重展-東海道五拾三次と雪月花 叙情の世界-
名所絵に肉筆美人画、戯画などを加えた約200点をご紹介します。
とき:4月12日(土)~6月15日(日)9時30分~17時(入館は16時30分まで)
ところ:栃木市立美術館(栃木市入舟町7-26)
費用:800円(中学生以下無料)
問合せ:栃木市立美術館
【電話】0282-25-5300
■小山市(栃木県)
○鯉のぼり群遊
およそ100匹の鯉のぼりが春風に舞いながら元気に泳ぎます。4月上旬までは鯉のぼりと桜のコラボレーションが楽しめます。
とき:4月1日(火)~5月6日(祝・火)
ところ:小山総合公園(小山市外城371-1)
問合せ:小山市観光協会
【電話】0285-30-4772
■野木町(栃木県)
○若の原農村公園の芝桜
例年4月ごろから地元の方が管理する芝桜が見事に咲き誇り、丘一面がピンク色に染まります。のんびりとした自然の中で春の息吹を感じてみませんか。
ところ:野木町若林771
問合せ:野木町産業振興課
【電話】0280-57-4152
■板倉町(群馬県)
○朝風会絵画展
会員の皆さんが描いた風景画、人物画、静物画などの作品を展示します。
とき:4月10日(木)~20日(日)9時~16時30分(最終日は15時まで)
ところ:わたらせ自然館(板倉町海老瀬4663-1)
費用:無料
問合せ:板倉町わたらせ自然館
【電話】0276-82-1935