くらし まちかどNews 繋がり、楽しみ、知る-今月の写真特集-
- 1/41
- 次の記事
- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県本庄市
- 広報紙名 : 広報ほんじょう 2025年11月1日号
■追悼の誠と感謝をささげ、平和を祈る 戦没者追悼式
10月9日、先の大戦において亡くなられた市内出身1,370余名の冥福を祈る戦没者追悼式が、グローバルソフトウェア本庄文化ホールで挙行されました。
式典では、ご遺族をはじめとする関係者による追悼の辞や、参列者全員による献花などが行われ、戦没者への追悼の誠と感謝をささげ、恒久平和への祈念を行いました。
■本庄早稲田の杜ミュージアム開館5周年記念 講演会「舞台芸術の魅力」
本庄早稲田の杜ミュージアムでは開館5周年を記念し、さまざまな周年イベントが開催されました。
10月11日には、映画「国宝」の原作監修を務められた早稲田大学演劇博物館長の児玉竜一氏と、早稲田大学本庄高等学院出身で日本テレビアナウンサーの市來玲奈氏による講演会も開催。歌舞伎・演劇・映画の楽しみ方を存分に語っていただきました。
■みる!する!楽しむ! スポレクフェスタ2025
10月13日、「スポレクフェスタ」が本庄総合公園エリア、若泉運動公園エリア、タカハシソースエコーピアの3会場で開催されました。各会場では、さまざまなスポーツ・レクリエーションを気軽に体験できる参加型イベントが行われ、天候にも恵まれて多くの方が来場。家族や仲間と楽しむ姿が見られ、笑顔あふれる1日となりました。
■本庄の甘くてみずみずしいきゅうりを自分の手で収穫 きゅうり収穫体験2025in仁手
10月18日、きゅうり収穫体験2025in仁手が行われ、参加した皆さんは、みずみずしいきゅうりの収穫を楽しみました。
袋いっぱいに収穫した後は、本庄野菜に関するクイズが行われ、本庄野菜の豆知識を楽しみながら学びました。
