- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県春日部市
- 広報紙名 : 広報かすかべ 2025年9月号
■参加しませんか
○硬式テニス・レッスン体験
~春日部硬式テニスクラブ
日時:
(1)毎週(火)10:00~12:00
(2)毎週(日)9:00~10:30
場所:立沼テニス場
対象:
(1)初心者・経験者
(2)小学2年生~6年生
問合せ:久保(くぼ)
【電話】048-761-4461【E-mail】[email protected]
○50歳以上のチアダンス~Venus(びぃーなす)
日時:9/13(土)10:10~11:40
場所:庄和南公民館
内容:ポンポンを持って音楽に合わせ楽しく踊る
対象:50歳以上の女性 20人
費用:300円
持ち物:タオル、飲み物、室内靴
申込み:電話で鈴木(すずき)(【電話】080-5413-1127)へ
○シニアのための合気道体験会
~合気道明龍館(めいりゅうかん)
日時:
(1)9/9(火)・23(祝)11:15~12:15
(2)9/3(水)・17(水)9:15~10:15
場所:
(1)庄和体育館
(2)市民武道館
対象:60歳以上 各日5人
申込み:9/1(月)~22(月)に電話、またはメールで合気道明龍館(【電話】090-8584-2895、【E-mail】[email protected])へ
○詩吟(しぎん)研修会
~東武岳風会(がくふうかい)
日時:9/15(祝)13:00~15:30
場所:武里大枝市民センター
対象:愛好者 30人
申込み:電話で髙橋(たかはし)(【電話】080-3256-7088)へ
■お越しください
○藤彩会(とうさいかい)絵画展
日時:9/17(水)~21(日)10:00~17:00(17(水)は13:00から、21(日)は16:00まで)
場所:粕壁市民センター
問合せ:穂戸田(ほとだ)
【電話】048-735-7699
○七彩会(しちさいかい)絵画展
日時:9/24(水)~28(日)10:00~17:00(24(水)は13:00から、28(日)は16:00まで)
場所:粕壁市民センター
問合せ:村田(むらた)
【電話】090-9675-3967
○春日部交響楽団定期演奏会
日時:9/28(日)13:30~15:30
場所:正和(しょうわ)工業にじいろホール(市民文化会館)
内容:ベートーヴェン交響曲第2番、ブラームス交響曲第1番
対象:1,500人
問合せ:同楽団事務局
【電話】048-754-5159
○定期演奏会
~春日部東高等学校吹奏楽部
日時:9/21(日)14:00~17:00
場所:正和工業にじいろホール(市民文化会館)
内容:クラシック、ポップスなど
対象:1,500人
問合せ:松岡(まつおか)
【電話】048-761-0011
○先駆ける美術展
~先駆ける美術の会
日時:9/30(火)~10/5(日)10:00~17:00(9/30(火)は11:00から、10/5(日)は16:00まで)
場所:粕壁市民センター
問合せ:小倉(おぐら)
【電話】090-7668-8707
○書道研究「蒼穹会(そうきゅうかい)書作展」
日時:10/1(水)~5(日)10:00~17:00(1(水)は12:00から、5(日)は16:00まで)
場所:埼玉会館(さいたま市)
内容:漢字、仮名、篆刻(てんこく)、学生書の展示
問合せ:町田(まちだ)
【電話】048-812-8535
○種目別民踊(みんよう)大会
~春日部市民踊連盟
日時:10/6(月)12:00~15:00
場所:市民体育館
内容:各地区の民踊の発表会と新曲の講習
対象:30人
問合せ:藤井(ふじい)
【電話】090-2531-5379
○協同写真展(美しい自然)
~趣味のフォト会
日時:9/27(土)~10/8(水)9:00~17:00(9/27(土)は10:00から、10/8(水)は15:00まで)
場所:教育センター
問合せ:小川(おがわ)
【電話】070-5567-4133
○春日部マンドリンアンサンブル定期演奏会
日時:10/5(日)13:30~15:30(開場12:50)
場所:正和工業にじいろホール(市民文化会館)
内容:マンドリン合奏による演奏会
対象:成人1,500人
問合せ:最上(もがみ)
【電話】090-2669-6515、[email protected]
申込み:記載のないものは直接会場へ
「仲間になりませんか」で参加・見学希望の場合は、事前にお問い合わせください。
掲載依頼は、前々月1日まで。
詳細は市WEBで