くらし Library

■新着図書
古典エンタメあらすじ事典(櫻庭由紀子)
歌舞伎・能狂言・落語などの伝統芸能や江戸後期に大量生産された大衆向け物語(戯作)などから「現代にも通じるエンタメ性」があるものをピックアップ。あらすじ、時代背景、どこがエモいかなどを解説。

■おすすめ
日本列島「富士」案内~地球物理学者、富士を語る~(神沼克伊)
利尻富士、津軽富士、会津富士、薩摩富士…。日本各地の「〇〇富士」にはどんな特徴があるのか?地球物理学者が、地球物理学や火山学の知見などもふまえながらひたすら「富士」を考察する、異色の山案内。

・文学館を旅する~全国の作家・作品ゆかりの地をめぐる~(今村信隆/監修)
・雑草を攻略するための13の方法~悩み多きプチ菜園家の日々~(谷本雄治)
・ぼっちママ相談室~子育ての孤独にさよなら~(福田とも花)
・大人のごきげん独学術~自分のペースで楽しく続く!~(みおりん)
・よりそう言葉(五木寛之)

■令和6年度ベストリクエスト(予約の多かった図書)

問合せ:市図書館
【電話】561-8233
開館時間…9時~18時
休館日…毎週火曜日・第4木曜日