- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県鴻巣市
- 広報紙名 : 広報こうのす「かがやき」 令和7年8月号
■年金生活者支援給付金制度
受給の対象となる方には、9月初旬頃に日本年金機構から請求可能な旨のお知らせが送付されます。同封のはがき(年金生活者支援給付金請求書)に必要事項を記入し、はがきに記載されている期限までに提出してください。
※日本年金機構や厚生労働省を装った不審な電話や案内にご注意ください
問合せ:
給付金専用ダイヤル(【電話】0570-05-4092ナビダイヤル)
大宮年金事務所(【電話】048-652-3399)
■シラコバト基金への寄附のお願い
埼玉県では、いただいた寄附金をNPO法人等が行う地域福祉活動やボランティア活動、障がいのある人の生活をサポートする事業への支援に役立てています。シラコバト基金への寄附にご協力をお願いします。
問合せ:埼玉県福祉政策課
(【電話】048-830-3223)
■介護のお仕事就職・個別相談会in鴻巣会場
埼玉県から受託された事業者が介護の仕事に興味を持っている方、就職希望者への就職相談会を開催します(鴻巣・北本・行田合同開催、介護サービス事業所等も複数参加予定)。
日時:9月12日(金)13時30分~15時30分
場所:クレアこうのす大会議室
費用:無料
申込み:当日までに電子申請または電話で(株)パソナライフケア
(【電話】0120-121-767)
問合せ:介護保険課
【電話】(内線2664)