- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県深谷市
- 広報紙名 : 広報ふかや 2025年11月号
■熊谷税務署非常勤職員の募集
対象:次の(1)~(3)すべてを満たすかた
(1)スマートフォンで文字の入力ができる
(2)ワード・エクセルなどを使用したパソコン操作ができる
(3)高校卒業程度の知識を有する
勤務期間:令和8年1月中旬〜3月31日(火)までの一定の期間
職務内容:相談者のスマートフォンなどの操作補助、内部事務補助など
勤務時間:午前8時45分〜午後5時の間のうち4時間以上
時給:1160円〜(職務内容により時給に差異あり)
募集人数:40人程度
選考方法:面接(スマートフォン・パソコン操作テスト有り)
申し込み:電話で問い合わせ先へ
問い合わせ:熊谷税務署
【電話】521-2905
■シニアスマホ教室((1)LINE(ライン)で年賀状を送ろう、(2)PayPay(ペイペイ)で送金)
対象:市内在住のスマホ初心者
※(2)はPayPayアプリインストール済みであること
とき:
(1)12月4日(木)
(2)12月11日(木)
各日午前9時30分~11時30分
ところ:深谷公民館
定員:各回20人
持ち物:スマートフォン
講師:ITサポーター深谷
申し込み:11月18日(火)から電話で問い合わせ先へ
問い合わせ:深谷公民館
【電話】571-0506
■令和7年度自衛官などの募集
【第5回自衛官候補生】
受付期間:11月27日(木)まで
応募資格:18歳以上33歳未満のかた(高卒見込み含む)
試験日:
・WEB(ウェブ)試験…12月7日(日)
・身体検査・口述試験…12月13日(土)・14日(日)
【高等工科学校(推薦)】
受付期間:11月28日(金)まで
応募資格:中学卒業(見込み含む)の17歳未満の男子で、学校長が推薦できるかた
試験日:令和8年1月10日(土)~12日(祝)のうちいずれか1日
※詳しくは問い合わせ先へ
問い合わせ:自衛隊埼玉地方協力本部熊谷地域事務所
【電話】522-4855
■講演『渋沢栄一を育てた深谷』
[深谷市誕生20周年記念・新紙幣発行1周年記念事業]
対象:渋沢栄一に関心があるかた
とき:11月23日(祝)午後1時30分~3時30分
ところ:深谷公民館大会議室
定員:80人
講師:澤出晃越(さわいでこうえつ)氏(竜門社深谷支部事務局)
申し込み:11月12日(水)午前9時から申し込みフォーム(下記QRコードからアクセス)または電話で問い合わせ先へ
※筆記用具持参
※二次元コードは本誌P.12をご覧ください。
問い合わせ:深谷図書館
【電話】571-8210
■オトコを磨く!家事力アップ講座
対象:
(1)父親
(2)小学校3~6年生のこどもとその父親
とき:
(1)12月13日(土)午前10時30分~正午
(2)12月20日(土)午前10時~午後1時(全2回)
ところ:上柴公民館調理実習室
内容:
(1)座学と実習で簡単な掃除術を学ぶ
(2)親子で協力してクリスマス料理を作る
定員:12組
講師:尾上元彦(おのうえもとひこ)氏(男の家事教室『カジオス』代表)
申し込み:12月5日(金)午後5時までに問い合わせ先へ
問い合わせ:人権政策課
【電話】574-6643
