くらし ゆりコラム(23)

市長コラム

◆草加を歩いてみんな元気に!
皆様こんにちは。桜舞う中で入学式を迎えることができた今春ですが、気がつくと5月の連休が目の前です。いかがお過ごしですか。
4月のある日、気持ちよい風を感じながら草加のまちなかを歩きました。
綾瀬のほとりの松並木。空を見上げると、松に花が咲き、雌花と雄花が青空に向かって真っすぐにのび、遊歩道に目を移すと鮮やかな花をつけたつつじが道端を彩っていました。
まつばら綾瀬川公園では噴水の涼しげな音を聞きながら一休み。この噴水は、人々が談笑し日光浴を楽しむ欧米の公園の噴水をイメージしながらつくられたと聞いています。キラキラとした陽の光をとりこんだ水が、勢いよくしぶきをあげる様子に、癒しと元気をいただきました。
「草加市みんなでまちづくり自治基本条例」の前文は「私たち草加市民は、このまちと人を愛し」という言葉で始まります。
まちを歩くと、草加に暮らす方々の息づかいや、まちそのものの息吹を感じることができます。感じることは愛することの出発点かもしれません。
うららかな春の日に、草加のまちを歩いてみませんか?きっと素敵な発見があるはずです♡