- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県草加市
- 広報紙名 : 広報そうか 令和7年5月号
◆水道メーターの取替え
内容:水道メーターは、法令により8年に一度取り替えることが義務付けられています。対象となる人には事前に通知の上、取替え作業は身分証明書を携帯した委託業者が行います。費用は無料です。なお、メーターボックスの上や周りに物を置かず、内部はきれいにしてください。
詳細は市HP(本紙QRコード)で。
問合せ:水道営業課
【電話】927-2220【FAX】927-1561
◆樹木を枯らすカミキリムシ 見つけたら踏みつけて
内容:クビアカツヤカミキリの特徴
・光沢のある黒色、前胸が明赤色
・体長3~4cm程度
・桜・梅・桃など多くの樹種に寄生
見つけたら踏みつけて駆除し、下記へご連絡ください。
問合せ:
・街路樹や公園の桜木…みどり公園課【電話】922-1973【FAX】922-3148
・個人管理の樹木…くらし安全課【電話】922-3642【FAX】922-1030
◆奥日光自然の家 6/6(金)開所
日程:6/6(金)~10/25(土)
(月)(火)定休((祝)の場合は翌平日)
場所:赤沼駐車場から千手ヶ浜行き低公害バスで約30分。一般車両乗入不可。
費用:1人1泊1540円(4歳~中学生770円)、夕食1100円~2750円、朝食820円、昼食320円(おにぎり2個)
申込み:5/7(水)以降、宿泊日2か月前~4日前の17時(平日のみ)に宿泊・食事料金を添えて学校施設課窓口へ。
詳細は市HP(本紙QRコード)で。
【電話】922-2643【FAX】928-1178
◆国の行政に関する意見は行政相談へ
日程:毎月第2(金)13時30分~16時
場所:市民相談室
内容:行政などへの苦情や意見、要望を総務大臣が委嘱した行政相談委員が受け、行政制度や運営の改善に生かす仕組みです。皆さんの声が国の行政運営に役立ちます。申込不要。
この他、総務省行政苦情110番(きくみみ埼玉)でも相談できます。
【電話】0570-090110【FAX】048-600-2336
インターネット検索は「行政相談受付」で。
問合せ:広聴相談課
【電話】922-0566【FAX】922-3173
◆国の行政相談委員
内容:国の行政に関する事柄について総務大臣が委嘱した行政相談委員に電話で相談できます。
※詳しくは本紙をご覧ください。
問合せ:広聴相談課
【電話】922-0566【FAX】922-3173
◆選挙啓発標語優秀作品決まりました
多くの応募ありがとうございました。
※詳しくは本紙をご覧ください。
問合せ:選挙管理委員会
【電話】922-2490【FAX】927-7693