- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県蕨市
- 広報紙名 : 広報蕨 令和7年2月号
■けやき荘
60歳以上の市民が利用可。
○けやき健康麻雀
第1・3金曜日 午後1時~3時
詳細:同施設
○講座受講者募集
講座:下表無料(別途教材費等あり)
申込み:15日までに同施設
問合せ:けやき荘
【電話】441・0705
■第一地域包括支援センター
○ちょこっと貯筋体操 けやき
14日(金)午前10時15分
北町公民館
65歳以上の市民
無料
○誰でもサロン
19日(水)午後1時半
旭町公民館
65歳以上の市民
無料
○体操レクリエーションサロン きらり
27日(木)午前10時
総合社会福祉センター
65歳以上の市民
無料
問合せ:第一地域包括支援センター
【電話】434・6721
■第二地域包括支援センター
○つどいのば
17日(月)午後2時
南公民館
65歳以上の市民
無料
申込み:16日までに同センター
○介護者教室
22日(土)午前10時
いきいきタウン蕨
市内在住・在勤者 先着25人
無料
申込み:5日~14日に
同センター
○にんち症家族サロン
3月14日(金)午後1時半
いきいきタウン蕨
認知症の人を介護しているかしていた人
申込み:3月13日までに
同センター
問合せ:第二地域包括支援センター
【電話】290・8587
■第三地域包括支援センター
○みんなのサロン
14日(金):東公民館
19日(水):同センター
いずれも
午後2時
65歳以上の市民 各12人
申込み:同センター
○介護者サロン
25日(火)午後2時
市民 12人
申込み:20日までに
同センター
○スローエアロビック教室
27日(木)午後2時
65歳以上の市民
申込み:17日までに
同センター
○講座「フレイル予防のポイントについて」
3月4日(火)午前10時
ウエルシア蕨塚越店
講座と握力測定
65歳以上の市民 8人
無料
申込み:28日までに
同センター
問合せ:第三地域包括支援センター
【電話】498・6122
■松原会館
○健康個別相談会
25日(火)午前9時~正午
先着5人
無料
申込み:13日から
同館
問合せ:松原会館
【電話】443・6542
■スマイラ松原
○通所者手作りパン販売
平日 午前10時
総合社会福祉センター
[出張販売]
午前11時半
南公民館:13日
市役所:14日・28日
くるる・旭町公民館:19日
下蕨公民館:26日
問合せ:スマイラ松原
【電話】444・6647