講座 お知らせ(イベント・講座・その他)

■こども将棋教室参加者募集
(1)4月3日(木)午前10時 北町公民館
(2)4月3日(木)午後2時半 南公民館
(3)4月4日(金)午前10時 東公民館
(4)4月4日(金)午後2時半 西公民館
市内新小学生 各40人
申し込み:14日までに本紙またはPDF版掲載の二次元コード

詳細:生涯学習スポーツ課
【電話】433・7729

■認知症サポーター養成講座
12日(水)午後2時
中央公民館
市内在住・在勤者 先着15人
無料

申し込み:健康長寿課
【電話】433・7756

■蕨マルシェ ~2025春よこい~
22日(土)午前10時~午後4時
市役所
飲食店や商店街のお店などが多数出店

詳細:出店者などは蕨マルシェホームページ

■人権・同和教育指導者養成講座
10日(月)午後2時
中央公民館
テーマ:インターネットによる人権侵害
先着20人
無料

申し込み:9日までに本紙またはPDF版掲載の二次元コードか
生涯学習スポーツ課
【電話】433・7729

■わらび学校土曜塾参加者募集
4月~来年3月 土曜日 午前9時半
小学校か公民館
800円
新小学3年~6年生
※各小学校区の日程等は市ホームページ。

申し込み:14日までに
生涯学習スポーツ課
【電話】433・7729

■ふるさと蕨再発見ガイドツアー
○中山道蕨宿史跡めぐり:9日(日)
市役所集合

○南町・塚越史跡めぐり:23日(日)
蕨駅西口集合

いずれも
午前9時半
各300円

申し込み:てくてく蕨ガイドの会
【電話】090・3439・1360

■障害のある人の就労相談会
21日(金)午後1時~4時
市役所
市内在住の障害者(児)と家族、市内企業担当者
無料

問合せ:蕨市障害者就労支援センター
【電話】432・6820

■知って得する消費生活フェア2025
8日(土)午前10時~午後3時
中央公民館
講演会や相談ブース、キッチンカー、抽選会など

詳細:商工観光課
【電話】433・7750

■手話講習会受講者募集
(1)手話通訳者養成講習会
4月9日~来年2月 水曜日 全45回 午後7時
旭町公民館等
先着10人

(2)手話奉仕員養成講習会入門
4月12日~8月 土曜日 全20回 午後2時
中央公民館
先着25人

(1)、(2)とも
受講要件・教材費あり

申し込み:(1)は14日、(2)は21日までに
手話通訳者派遣事務所
錦町3-3-27
【電話】433・1940