- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県朝霞市
- 広報紙名 : 広報あさか 2025年8月号
■防災行政無線で緊急情報の試験放送を行います
全国一斉に行われる試験放送で、市内に設置されている防災行政無線のスピーカーと防災ラジオから放送されますので、お間違えのないようご注意ください。
実施日時:8月20日(水)午前11時ごろ
問合せ:危機管理室
【電話】463-1788
■保育園の入所申請が電子申請でできます!
マイナンバーカードを利用した電子申請での受け付けを開始しました。ぜひ、ご活用ください。
※郵送や窓口での申請も、引き続き受け付けます。詳しくは、市ホームページをご確認ください。
問合せ:保育課
【電話】463-2836
■HPVワクチンの定期接種が令和8年3月31日で終了となる方がいます
お手元に予診票が無く、接種を希望される方はご連絡ください。接種医療機関等については、市ホームページをご確認ください。
対象:
(1)平成9年4月2日~21年4月1日生まれのうち、令和4年4月1日~7年3月31日に1回以上接種をした女子
※令和4年4月1日~7年3月31日に1回も接種をしていない方は全額自己負担です。
(2)平成21年4月2日~22年4月1日生まれ(高校1年生相当)の女子
※3回すべて接種するためには約6か月かかるため、9月末までに1回目を接種しないと間に合いません。
問合せ:健康づくり課
【電話】423-4360
■夏本番!熱中症に注意しましょう!!
こまめに水分補給し、室内では暑さを感じなくても扇風機やエアコンを使って温度調整をしましょう。特に、高齢者は暑さや水分補給に対する感覚機能や調節機能が低下しているので注意が必要です。子どもも体温の調節能力が十分に発達していないので、気を配る必要があります。詳しくは、市ホームぺージをご確認ください。
問合せ:健康づくり課
【電話】423-4360
■若年がん患者ターミナルケア在宅療養生活支援補助金を開始しました
末期と診断された若年のがん患者の方が、住み慣れた自宅で最後まで自分らしく安心して日常生活を送れるよう、在宅療養生活に要する経費の一部に対し、補助金を交付します。事前の申請が必要です。
対象:申請日の時点で次のすべてに該当する方
・朝霞市に住民登録がある方
・18歳以上40歳未満の方
・がん患者(医師が一般に認められている医学的知見に基づき、回復の見込みがない状態に至ったと判断された方に限る)
・在宅療養生活において、支援および介護が必要な方
・他の制度において同等の補助または給付を受けることができない方
対象サービス等・補助額:
(1)訪問介護、訪問入浴介護、福祉用具貸与の合計金額・上限額72,000円(9割を助成、月1度まで)
(2)福祉用具の購入・上限額90,000円(9割を助成、1回限り)
(3)意見書作成料・上限額5,000円(10割を助成、1回限り)
※詳しくは市ホームページをご確認いただくか、お問い合わせください。
申込み・問合せ:健康づくり課
【電話】423-4362
■後期高齢者医療に係る医療費通知の発送回数が変更となります
令和7年度より後期高齢者医療に係る医療費通知の発送回数が、年1回(翌年2月)となり、はがきではなく封書を郵送します。また、医療費通知情報はマイナポータルで取得できます。前々月診療分までの情報が閲覧可能となっていますので、ご利用ください。
問合せ:保険年金課
【電話】463-1928
■がん患者アピアランスケア用品購入費補助金を開始しました
がん治療に伴う外見の変化を補う用品(アピアランスケア用品)の購入費を一部助成します。
対象:申請日の時点で、次のすべてに該当する方
・朝霞市に住民登録がある方
・がんと診断され、がん治療(手術、薬物療法、放射線治療等)を受けた方、または現に受けている方
・令和7年4月1日以降にアピアランスケア用品を購入した方
・アピアランスケア用品の購入にあたり、医療保険や他の自治体から助成等を受けていない方
補助額:ウイッグ等、乳房補整具等 それぞれ上限額10,000円(1回限り)
申請期限:対象用品を購入した日の翌日から1年以内
※詳しくは市ホームページをご確認いただくか、お問い合わせください。
申込み・問合せ:健康づくり課
【電話】423-4362
■マイナンバーカード業務を停止します
機器の入れ替え作業に伴い、朝霞台出張所・朝霞駅前出張所のマイナンバーカードに関する業務を停止します。
停止日時:8月30日(土)・31日(日)
※停止する業務の詳細は、市ホームページをご確認ください。
問合せ:
朝霞台出張所【電話】467-1115
朝霞駅前出張所【電話】452-6000
■虐待かな?
児童虐待(疑いを含む)を発見した場合はご連絡ください。
問合せ:児童相談所虐待対応ダイヤル
【電話】189(いちはやく)
※通話料無料