- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県朝霞市
- 広報紙名 : 広報あさか 2025年11月号
■フレッシュトレーニング教室(1~3月)
日程・会場:1月15日(木)~3月18日(水)の期間に各会場全8回・水曜日コース「ゆめぱれす(市民会館)」、木曜日コース
「(株)ランダルコーポレーション(西原1-7-1)」、金曜日コース「総合体育館」。詳しくは右コードから市ホームページで。
対象:市内在住の65歳以上で軽い運動のできる方(医師に運動を禁止されている方は参加不可)
内容:運動機能低下防止のための健康体操(筋力トレーニング、ストレッチ、脳トレ、リズム体操など)
申込方法:11月5日(水)~11日(火)に右のコードから、または(株)ルネサンスへ電話・FAX・メールで氏名や会場などをお伝えください。(電話は土・日曜日を除く午前10時~午後4時)
※コードは本紙をご覧ください。
申込み:(株)ルネサンス
【電話】090-8460-6560【FAX】485-2203【E-mail】[email protected]
問合せ:長寿はつらつ課
【電話】463-1952・1719
■第20回朝霞ふれあいひろば~あすに向かって~
日時:12月2日(火)午前10時~午後3時
会場:産業文化センター1階ギャラリー
内容:朝霞いきいきネットワークに参加している各団体の活動発表・展示・作品頒布や団体考案の体験イベントなど
主催・問合せ:朝霞いきいきネットワーク 佐々木(ささき)
【電話】080-6636-8886
■障がい者無料法律相談110番
日時:12月9日(火)午前10時~午後4時
内容:法律相談に弁護士が直接、電話とFAXで回答
対象:障がいのある方とその家族・関係者
相談専用ダイヤル:【電話】048-865-7540
【FAX】048-865-7545(どちらも相談日のみ利用可)
問合せ:埼玉弁護士会法律相談センター
【電話】048-710-5666【FAX】048-837-2898
■社会保険労務士による労働・社会保険相談窓口
日時:11月15日(土)午後1時~4時(1人1時間)
会場:産業文化センター
申込方法:電話で
対象:市内在住・在勤者、市内事業者
申込・問合せ:産業振興課
【電話】463-1903
■葬祭セミナー お葬式の勉強会
いざという時に困らないためのお葬式勉強会です。
日時:11月24日(月・振)午前10時~11時30分
定員:25人(先着順)
講師:髙橋進(たかはしすすむ)さん
申込方法:電話で
会場・申込・問合せ:斎場
【電話】460-0055
